『#GP500』~30年間に渡るレーシングトゥゲザー

コラボレーションが結成されてから、今週末のアメリカズGPで通算500戦目に到達

国際モーターサイクリズム連盟(FIM)、国際ロードレーシングチーム連盟(IRTA)、モーターサイクルスポーツ製造者協会(MSMA)、ドルナスポーツ(DORNA SPORTS)のコラボレーションが始まった1992年3月の開幕戦日本GPから2022年4月の第4戦アメリカズGP通算500戦目を迎える。

チャンピオンシップは30年間に6つのカテゴリー:『500cc』、『250cc』、『125cc』、『MotoGP™』、『Moto2™』、『Moto3™』を開催。

24ヶ国44つのサーキットで開催され、12ヶ国がチャンピオンを輩出。プレミアクラスのチャンピオンは12人、中量級は24人(原田哲也、加藤大治郎、青山博一)、軽量級28人(坂田和人、青木治親)。

バレンティーノ・ロッシは9度のタイトルを獲得すれば、マルク・マルケスは8度、ミック・ドゥーハンとホルヘ・ロレンソは5度のチャンピオンに輝く。

プレミアクラスで、2メーカーでタイトルを獲得したのは、バレンティーノ・ロッシとケーシー・ストーナーの2人。

 

最先端の多視点観戦、マルチスクリーンを提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、時差で生中継を見逃しても、オンデマンドを利用すれば、いつでも、どこでも、観たいときの視聴が可能。週末の第4戦アメリカズを完全網羅の生中継配信!
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録