公式予選:フランチェスコ・バグナイアが今季3度目のPP奪取

ファビオ・クアルタラロ&ヨハン・ザルコが1列目、中上貴晶は転倒を喫して10番手

 

第10戦ドイツGP公式予選は18日、ザクセンリンクで行われ、フリー走行総合1番手に進出したフランチェスコ・バグナイアが唯一1分20秒台を突破。週末3度目、今季9度目のトップタイムをマーク。第6戦スペインGP、第7戦フランスGPに続き、今季3度目のポールポジションを奪取し、年間の予選最速者を決定する『BMW M Award』で初めて総合1位に浮上した。

フランス出身の両雄が1列目に進出
気温33度、路面温度50度のドライコンディションの中、フリー走行4で1番手に進出したフリー走行総合6番手のファビオ・クアルタラロは0.076秒差の2番手。2戦連続4度目の1列目を獲得すれば、昨年ポールポジションを奪取したフリー走行総合4番手のヨハン・ザルコは、0.099秒差の3番手に入り、5戦ぶり3度目の1列目に進出。

アプリリア勢がドゥカティ勢に挑戦
フリー走行総合2番手のアレイシ・エスパルガロは0.189秒差の4番手。フリー走行総合10番手のマーベリック・ビニャーレスは0.537秒差の9番手に進出。

ドゥカティ勢8台がトップ12入り
フリー走行総合13番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは公式予選1で1番手、公式予選2で新人勢の最高位となる0.197秒差の5番手まで挽回。フリー走行総合3番手のジャック・ミラーは0.219秒差の6番手。フリー走行総合8番手のルカ・マリーニは0.237秒差の7番手。フリー走行総合5番手のホルヘ・マルティンは0.288秒差の8番手。フリー走行総合12番手のマルコ・ベツェッキは公式予選1で2番手、公式予選2で11番手。

中上貴晶が週末2度目の転倒
フリー走行総合9番手の中上貴晶は、フリー走行3を再現するように8ラップ目の1コーナーで週末2度目、今季5度目の転倒を喫して、0.631秒差の10番手。フリー走行総合7番手のジョアン・ミルは0.801秒差の12番手。

公式予選1
フリー走行総合14番手のポル・エスパルガロは、2番手から0.004秒差の3番手。フリー走行総合11番手のミゲール・オリベイラは4番手。フリー走行総合15番手のブラッド・ビンダーは5番手。フリー走行総合18番手のエネア・バスティアニーニは7番手だった。

RESULTS

意識調査

 

VideoPass(ビデオパス)』では、第10戦ドイツGPの決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録