フリー走行3:好調アウグスト・フェルナンデェス1番時計

小椋藍4番手、チェレスティーノ・ヴィエッティ11番手、アロン・カネト欠場

第11戦TTアッセンフリー走行3は25日、TT・サーキット・アッセンで行われ、初日総合2番手のアウグスト・フェルナンデェスが今季7度目のトップタイムをマーク。開幕戦カタールGP以来今季2度目となるフリー走行総合1番に進出した。

気温22度、路面温度30度のドライコンディションの中、初日総合3番手のアルベルト・アレナスは0.065秒差の2番手。初日総合15番手のボ・ベンスナイダーは0.111秒差の3番手に浮上。

初日総合4番手の小椋藍は0.132秒差の4番手。初日総合13番手のトニー・アルボリーノ、初日総合20番手のジェイク・ディクソンが続き、今季初めて初日総合1番手に進出したジョー・ロバーツは7番手。

初日総合10番手のフィリップ・サラッチは、13ラップ目の15コーナーで今季7度目の転倒を喫したが8番手に浮上。初日総合17番手のマルセル・シュロッターと初日総合6番手のアロンソ・ロペスがトップ10入り。

初日総合8番手のチェレスティーノ・ヴィエッティは0.418秒差の11番手。初日総合18番手のサム・ロウズは、17ラップ目の17コーナーで今季10度目の転倒を喫して12番手

初日総合12番手のソムキアット・チャントラは13番手。初日総合5番手のフェルミン・アルデグエルは16番手。

初日総合7番手のアロン・カネトは3ラップ目後、2週間前の交通事故が原因で鼻血が止まらないことから医師団と相談して欠場を決断した。

RESULTS

 

オフィシャルウェブでは、チャンピオンシップの将来に向けてファンの意識調査を実施中。今すぐにアンケートに答え、意見を投稿しよう!

意識調査

 

VideoPass(ビデオパス)』では、第11戦TTアッセンの公式予選と決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録