フリー走行4:ヨハン・ザルコが週末2度目の1番時計

ザルコ、ビニャーレス、オリベイラが1分59秒台を5回、クアルタラロは4回記録

第12戦イギリスGPフリー走行4は6日、シルバーストンで行われ、フリー走行総合4番手のヨハン・ザルコがフロントに中古タイヤ、リアに新品タイヤを装着して2度のランで12ラップを周回すると、1分59秒台を5回、2分00秒台を2回記録して週末2度目、今季7度目の1番手に進出した。

第12戦イギリスGPフリー走行4は6日、シルバーストンで行われ、フリー走行総合4番手のヨハン・ザルコがフロントに中古タイヤ、リアに新品タイヤを装着して2度のランで12ラップを周回すると、1分59秒台を5回、2分00秒台を2回記録して週末2度目、今季7度目の1番手に進出した。

気温21度、路面温度41度のドライコンディションの中、フリー走行総合5番手のマーベリック・ビニャーレスは2度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を5回、2分00秒台を1回記録して0.050秒差の2番手。

フリー走行総合3番手のジャック・ミラーは、1度のランで13ラップを周回すると1分59秒台を2回、2分00秒台を5回記録して0.101秒差の3番手。

フリー走行総合14番手のミゲール・オリベイラは、2度のランで13ラップを周回すると1分59秒台を5回、2分00秒台を2回記録して0.292秒差の4番手。

フリー走行総合6番手のファビオ・クアルタラロは、2度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を4回、2分00秒台を1回記録して0.327秒差の5番手。

フリー走行総合2番手のホルヘ・マルティンは、2度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を3回記録して0.533秒差の6番手。

フリー走行総合10番手のアレックス・リンスは、フロント、リア共に中古タイヤを選択して2度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を2回、2分00秒台を3回記録して0.701秒差の7番手。

フリー走行総合11番手のマルコ・ベツェッキは、フロント、リア共に新品タイヤを装着して1度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を3回、2分00秒台を4回記録して0.730秒差の8番手。

フリー走行総合19番手のブラッド・ビンダーは、フロント、リア共に中古タイヤを選択して2度のランで12ラップを周回すると1分59秒台を1回、2分00秒台を2回記録して0.747秒差の9番手。

フリー走行総合8番手のジョアン・ミルは、2度のランで13ラップを周回すると、1分59秒台を2回、2分00秒台を2回記録して0.821秒差の10番手。

フリー走行総合12番手のエネア・バスティアニーニは、2度のランで12ラップを周回すると、1分59秒台を1回、2分00秒台を4回記録して0.967秒差の11番手。

今季3度目のフリー走行総合1番手に進出したアレイシ・エスパルガロは、3ラップ目の12コーナーで今季8度目の転倒を喫して12番手。

フリー走行総合20番手の中上貴晶は、6ラップ目の13コーナーで今季7度目の転倒を喫して1.191秒差の14番手。

フリー走行総合7番手のフランチェスコ・バグナイアは、フロント、リア共に中古タイヤを履いて2度のランで11ラップを周回すると2分00秒台を3回記録して1.782秒差の21番手だった。

RESULTS

MotoGP™ FANTASY
MotoGP™ PREDICTOR
MotoGP™ Fan Engagement

 

50%割引で提供中の『VideoPass(ビデオパス)』では、第12戦イギリスGPの公式予選と決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録