公式予選:エネア・バスティアニーニがプレミアクラスで初のPP奪取

ドゥカティ勢のバグナイア、ミラー、マルティンが続き、クアルタラロ5番手、エスパルガロ兄9番手

第13戦オーストリアGP公式予選は20日、レッドブルリンクで行われ、レースシミュレーションとなるフリー走行4で1番時計を刻んだフリー走行総合6番手のエネア・バスティアニーニが週末2度目、今季5度目のトップタイムをマークして、プレミアクラス31戦目で初めてポールポジションを奪取。軽量級5年目の2018年6月、第7戦カタルーニャGP以来4年ぶり通算10度目のトップグリッドを獲得した。

ドゥカティ勢がトップ4を独占
気温22度、路面温度27度のドライコンディションの中、フリー走行総合5番手のフランチェスコ・バグナイアは0.024秒差の2番手。2戦ぶり7度目の1列目を確保すれば、フリー走行総合3番手のジャック・ミラーは0.109秒差の3番手に入り、2戦連続4度目の1列目に進出。フリー走行総合4番手のホルヘ・マルティンは0.186秒差の4番手に入り、ドゥカティ勢がトップ4に進出。

今季2度目のフリー走行総合1番手に進出したヨハン・ザルコは0.274秒差の6番手。フリー走行総合14番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは公式予選1で2番手、公式予選2で0.564秒差の10番手まで挽回。

フリー走行総合2番手のファビオ・クアルタラロは、0.231秒差の5番手に入り、2戦連続7度目の2列目を確保。

フリー走行総合9番手のマーベリック・ビニャーレスは0.363秒差の7番手。フリー走行総合11番手のアレイシ・エスパルガロは公式予選1で1番手、公式予選2で0.483秒差の9番手。

フリー走行総合10番手のジョアン・ミルは0.483秒差の8番手。フリー走行総合7番手のアレックス・リンスは0.652秒差の11番手。

フリー走行総合8番手のブラッド・ビンダーは0.764秒差の12番手。

公式予選1
フリー走行総合15番手のルカ・マリーニは0.155秒差の3番手。フリー走行総合12番手の中上貴晶は0.159秒差の4番手。フリー走行総合16番手のポル・エスパルガロは0.244秒差の5番手。フリー走行総合17番手のフランコ・モルビデリは6番手。フリー走行総合18番手のミゲール・オリベイラは7番手。フリー走行総合13番手のマルコ・ベツェッキは6ラップ目の3コーナーで今季9度目の転倒を喫して10番手だった。

RESULTS

MotoGP™ Fan Engagement

 

50%割引で提供中の『VideoPass(ビデオパス)』では、第13戦オーストリアGPの決勝レースを完全網羅の生中継で配信

 

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録