『FIM Enel MotoE™ World Cup(MotoE™ワールドカップ)』の第5戦オーストリア大会、決勝レース2(周回数:7ラップ)は21日、レッドブルリンクで行われ、ポールポジションのエリック・グラナドが優勝。前戦オーストリア大会の決勝レース2から3レース連続5勝目を挙げ、最終戦となる次戦サンマリノ大会で逆転する可能性を残した。
気温21度、路面温度24度のドライコンディションの中、逆転を目指すチームメイトをサポートしたい8番グリッドのミケール・ポンスは0.248秒差の2位。2レース連続4度目の表彰台獲得すれば、5番グリッドのドミニケ・エガーターは0.428秒差の3位に入り、8レース連続9度目の表彰台を獲得し、初タイトル獲得に向けて前進。
決勝レース1でトップ走行中に転倒を喫した2番グリッドのマッティア・カサデイは0.482秒差の4位。番グリッドのアレイシ・エスクリチは自己最高位となる2.261秒差の5位。
決勝レース1で4位に進出した12番グリッドの大久保光は3.082秒差の7位。
チャンピオンシップは、ポイントリーダーのドミニケ・エガーターが16ポイントを加算して合計194ポイント。総合2位エリック・グラナドは17.5ポイント差に接近。
総合3位マッテオ・フェラーリは、決勝レース1で14位、決勝レース2で9位だったことから9ポイントしか稼げず、ポイントリーダーとのギャップが72.5ポイント差に広がったことから、タイトル獲得の可能性を失った。
次戦は、2週間後にミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで開催。9月3日に決勝レース1、4日に決勝レース2が実施される。
RESULTAS
Confirmation of a big weekend for @ericgranado ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 21, 2022
This is how #MotoE Race 2 ended ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/78k0OUp9rS
Boy have we got an exciting finale to come in Misano ????@DomiAegerter77 still leads the World Championship but @ericgranado has brought the fight ⚔️#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/eN4ZXJNFGt
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 21, 2022