第13戦オーストリアGPのウォームアップ走行は21日、レッドブルリンクで行われ、5番グリッドのファビオ・クアルタラロが1度のランで連続13ラップの最終周回数を刻み、今季11度目のトップタイムをマーク。決勝レース前のセッションで1番手に進出したのは、レインレースで2位に進出した第2戦インドネシアGP、今季初優勝を挙げた第5戦ポルトガルGPに続き今季3度目。
ドゥカティ勢5台がトップ10入り
気温17度、路面温度20度。セッション途中からサーキットの一部で小雨が降り始めたドライコンディションの中、4番グリッドのホルヘ・マルティンは0.546秒差の3番手。3番グリッドのジャック・ミラーは0.612秒差の4番手。13番グリッドのルカ・マリーニは0.666秒差の6番手。10番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオは0.705秒差の8番手。6番グリッドのヨハン・ザルコは0.771秒差の9番手に進出。
バグナイア11番手/バスティアニーニ16番手
2番グリッドのフランチェスコ・バグナイアは、4度のランで9ラップを周回して0.959秒差の11番手。20番グリッドのマルコ・ベツェッキは1.158秒差の13番手。ポールポジションのエネア・バスティアニーニは、3度のランで10ラップを周回して1.243秒差の16番手。
マーベリック・ビニャーレス2番手
7番グリッドのマーベリック・ビニャーレスは0.515秒差の2番手。9番グリッドのアレイシ・エスパルガロは0.824秒差の10番手。
11番グリッドのアレックス・リンスは0.662秒差の5番手。8番グリッドのジョアン・ミルは1.074秒差の12番手。
17番グリッドのミゲール・オリベイラは1.261秒差の17番手。12番グリッドのブラッド・ビンダーは1.359秒差の21番手。
16番グリッドのフランコ・モルビデリは0.685秒差の7番手に進出すれば、14番グリッドの中上貴晶は、2度のランで11ラップを周回しえ1.201秒差の15番手だった。
The forecast is a bit questionable for later today ????️
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 21, 2022
Another flag-to-flag coming? ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/ghd9RCJElp
MotoGP™ Fan Engagement