第18戦オーストラリアGPのフリー走行1は14日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、前戦タイGPで4位を獲得した総合7位ヨハン・ザルコが3度のランで21ラップを周回して前戦タイGPのフリー走行4に続き今季15度目のトップタイムをマーク。第12戦イギリスGPに続き今季2度目の1番手発進を決めた。
フランチェスコ・バグナイア8番手
気温15度、路面温度17度のドライコンディションの中、総合5位ジャック・ミラーは、3度のランで19ラップを周回して0.091秒差の2番手。総合4位エネア・バスティアニーニは、3度の19ラップを周回して0.422秒差の6番手。
総合2位フランチェスコ・バグナイアは、タイヤを履き替えずに3度のランで20ラップを周回して0.709秒差の8番手。総合20位ファビオ・ディ・ジャンアントニオは、2度のランで20ラップを周回して0.719秒差の9番手。総合14位マルコ・ベツェッキは、タイヤを履き替えずに3度のランで22ラップを周回して0.798秒差の10番手。総合9位ホルヘ・マルティンは1.051秒差の13番手。総合12位ルカ・マリーニは2.463秒差の22番手。
アレックス・マルケスが今季のベストセッション
総合16位アレックス・マルケスは、3度のランで19ラップを周回して0.125秒差の3番手。総合13位マルク・マルケスは、タイヤを履き替えずに3度のランで22ラップを周回して0.529秒差の7番手。
総合17位ポル・エスパルガロは、2度のランで23ラップを周回して0.826秒差の11番手。総合18位中上貴晶の負傷代役に指名された長島哲太は、3度のランで21ラップを周回して4.069秒差の24番手。
ジョアン・ミルが負傷から復帰
総合11位アレックス・リンスは、3度のランで20ラップを周回して0.143秒差の4番手。第13戦オーストリアGPで右足首を負傷した総合15位ジョアン・ミルは、7年目にデビュー、5年前のタイトルを獲得した当地で復帰すると、21ラップを周回して1.163秒差の15番手。
アレイシ・エスパルガロ5番手発進
総合3位アレイシ・エスパルガロは、3度のランで21ラップを周回して0.319秒差の5番手。総合10位マーベリック・ビニャーレスは、タイヤを履き替えずに2度のランで23ラップを周回して1.068秒差の14番手。
ファビオ・クアルタラロ最多周回
ポイントリーダーのファビオ・クアルタラロは、タイヤを履き替えずに2度のランで最多の25ラップを周回して0.827秒差の12番手。総合22位ダーリン・ビンダーは1.332秒差の16番手。総合25位カル・クラッチローは1.500秒差の17番手。総合19位フランコ・モルビデリは1.810秒差の19番手。
KTM、スロースタート
前戦で今季2勝目を挙げた総合8位ミゲール・オリベイラは、タイヤを履き替えずに2度のランで23ラップを周回して1.582秒差の18番手。総合23位レミー・ガードナーは1.839秒差の20番手。総合6位ブラッド・ビンダーは2.198秒差の21番手。総合24位ラウール・フェルナンデェスは2.579秒差の23番手だった。
RESULTS
The Stegosaurus aero spreads to Honda ????@marcmarquez93 has a couple of new parts to play with today ????#AustralianGP ???????? pic.twitter.com/DilSQN4rmi
— MotoGP™???? (@MotoGP) October 13, 2022
A learning session comes to a close! ????@JohannZarco1 leads newly-wed home hero @jackmilleraus at the end of #MotoGP FP1! ????#AustralianGP ???????? pic.twitter.com/jU8LWFTh9V
— MotoGP™???? (@MotoGP) October 13, 2022
MotoGP™ FANTASY
MotoGP™ PREDICTOR