第19戦マレーシアGPは、セパン・インターナショナル・サーキットで10月21日に初日、22日に公式予選、23日に決勝レースを開催。マレーシアと日本の時差は1時間。日本が1時間進んでいる。
開催前日のプレスカンファレンスは、今回も二部構成。最初にフランチェスコ・バグナイア、ファビオ・クアルタラロ、アレイシ・エスパルガロが出席。次にエネア・バスティアニーニ、マルク・マルケス、アレックス・リンスが参加。
併催大会として、『IDEMITSU Asia Talent Cup(イデミツ・アジア・タレント・カップ)』の5戦目が開催。
10月20日(木)
17時00分(18時00分): MotoGP™ / プレスカンファレンス
17時35分(18時35分): MotoGP™ / プレスカンファレンス
10月21日(金)
09時00分(10時00分): Moto3™ / フリー走行1(40分間)
09時55分(10時55分): Moto2™ / フリー走行1(40分間)
10時50分(11時50分): MotoGP™ / フリー走行1(45分間)
11時50分(12時50分): IATC / フリー走行1(30分間)
13時15分(14時15分): Moto3™ / フリー走行2(40分間)
14時10分(15時10分): Moto2™ / フリー走行2(45分間)
15時05分(16時05分): MotoGP™ / フリー走行2(40分間)
16時05分(17時05分): IATC / フリー走行2(30分間)
17時25分(18時25分): IATC / 公式予選(30分間)
10月22日(土)
09時00分(10時00分): Moto3™ / フリー走行3(40分間)
09時55分(10時55分): Moto2™ / フリー走行3(40分間)
10時50分(11時50分): MotoGP™ / フリー走行3(45分間)
12時35分(13時35分): Moto3™ / 公式予選1(15分間)
13時00分(14時00分): Moto3™ / 公式予選2(15分間)
13時30分(14時30分): Moto2™ / 公式予選1(15分間)
13時55分(14時55分): Moto2™ / 公式予選2(15分間)
14時25分(15時25分): MotoGP™ / フリー走行4(30分間)
15時05分(16時05分): MotoGP™ / 公式予選1(15分間)
15時30分(16時30分): MotoGP™ / 公式予選2(15分間)
16時30分(17時30分): IATC / 決勝レース1(13ラップ)
17時00分(18時00分): 公式予選プレスカンファレンス
10月23日(日)
09時00分(10時00分): IATC / 決勝レース2(13ラップ)
10時00分(11時00分): Moto3™ / ウォームアップ走行(10分間)
10時20分(11時20分): Moto2™ / ウォームアップ走行(10分間)
10時40分(11時40分): MotoGP™ / ウォームアップ走行(20分間)
12時00分(13時00分): Moto3™ / 決勝レース(17ラップ)
13時20分(14時20分): Moto2™ / 決勝レース(18ラップ)
15時00分(16時00分): MotoGP™ / 決勝レース(20ラップ)