『MotoE™』~LCRのチーム体制が決定

総合2位エリック・グラナドのチームメイトは総合5位ミケール・ポンス

FIM Enel MotoE™ World Championship(MotoE™世界選手権)』に開催元年の2019年から参戦するLCRは14日、開催5年目となる2023年シーズンに2021年シーズンから2年間起用したミケール・ポンスとの間で契約を延長したと発表。11日にエリック・グラナドの継続起用を発表したことから来季のチーム体制が決定した。

11月14日の時点で、18人中7人の参戦が4チームから発表され、総合2位エリック・グラナド、総合3位マッテオ・フェラーリ、総合4位マッティア・カサデイ、総合5位ミケール・ポンス、元王者ジョルディ・トーレスが継続参戦する。

暫定エントリーリスト(チーム発表)
フェオ・グレシーニ・レーシング
マッテオ・フェラーリ
アレッシオ・フィネッロ
オープンバンコ・アスパル・チーム
ジョルディ・トーレス
ポンス・レーシング
マッティア・カサデイ
ニコラス・スピネッリ
LCR
エリック・グラナド
ミケール・ポンス

電動二輪車を使用するワンメイクカップは、開催元年の2019年から4年間エネルジカ機を使用していたが、開催5年目の2023年からはドゥカティ機を使用。

大会名称が『FIM Enel MotoE™ World Cup(MotoE™ワールドカップ)』から『FIM Enel MotoE™ World Championship(MotoE™世界選手権)』に変更され、欧州各地で全8戦16レースが計画されている。

Eric Granado, Miquel Pons, LCR E-Team, CryptoDATA Motorrad Grand Prix von Österreich

 

特別提供133.99ユーロ!『いつでも、どこでも、観たいとき』の視聴が楽しめる『VideoPass(ビデオパス)』では、1992年開幕戦日本GPから2022年最終戦バレンシアGPまでのアーカイブビデオと2023年の全戦を完全網羅の生中継で配信