第2戦アルゼンチンGPのフリー走行は1日、テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、フリー走行総合6番手のフランチェスコ・バグナイアが12ラップの周回で1分41秒台を2回、1分42秒台を3回記録して、昨年10月の第19戦マレーシアGP公式予選1以来、プラクティスでは昨年6月の第11戦TTアッセン、フリー走行2以来今季初めて1番手に進出した。
気温17度、路面温度20度。トラックの一部が濡れたドライコンディションの中、フリー走行総合3番手のマルコ・ベツェッキは1分41秒台を最多3回、1分42秒台を2回記録して0.035秒差の2番手。
フリー走行総合10番手のアレックス・リンスは1分41秒台を1回、1分42秒台を2回記録して0.112秒差の3番手。
フリー走行総合2番手のマーベリック・ビニャーレスは1分41秒台を1回、1分42秒台を2回記録して0.360秒差の4番手。
フリー走行総合11番手のアレックス・マルケスは1分41秒台を2回、1分42秒台を1回記録して0.500秒差の5番手。
フリー走行総合18番手のラウール・フェルナンデェスは1分41秒台を1回、1分42秒台を1回記録して0.677秒差の6番手。
フリー走行総合13番手のジョアン・ミルは1分41秒台を2回、1分42秒台を3回記録して0.701秒差の7番手。
フリー走行総合8番手の中上貴晶は、1分42秒台を2回記録して1.117秒差の8番手。
フリー走行総合1番手のアレイシ・エスパルガロは、1分42秒台を1回記録して1.202秒差の9番手。
フリー走行総合17番手のアウグスト・フェルナンデェスは、1分42秒台を2回記録して1.320秒差の10番手。
フリー走行総合16番手のジャック・ミラーは1.597秒差の11番手。
フリー走行総合14番手のファビオ・クアルタラロは1.659秒差の12番手。フリー走行総合4番手のルカ・マリーニ、フリー走行総合7番手のホルヘ・マルティン、フリー走行総合12番手のブラッド・ビンダー、フリー走行総合15番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオ、フリー走行総合5番手のヨハン・ザルコが続き、フリー走行総合9番手のフランコ・モルビデリは18番手だった。
RESULTS
1-2 for double trouble! ????????@PeccoBagnaia ends #MotoGP FP fastest ahead of Bezzecchi! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) April 1, 2023
Next, we go qualifying! ????#ArgentinaGP ???????? pic.twitter.com/tMj16Yy4to