第2戦アルゼンチンGPのフリー走行3は1日、テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、初日総合18番手のロマーノ・フェナティが10ラップを周回して2021年11月の第17戦アルガルヴェGPのフリー走行2以来となるトップタイムをマーク。
初日に連続1番時計を刻んで総合1番手に進出した佐々木歩夢は、トラックコンディションを考慮して走行を見送ったが、昨年10月の第18戦オーストラリアGP以来、今季初めてフリー走行総合1番手に進出した。
気温16度、路面温度19度。路面の一部が濡れたハーフウェット、ハーフドライのトラックコンディションの中、初日総合7番手の鳥羽海渡は、13ラップを周回して0.694秒差の2番手。初日総合15番手のデニス・オンジュは0.957秒差の3番手。
初日総合2番手のディオゴ・モレイラは5番手。初日総合10番手のダニエル・オルガドは12番手。初日総合4番手の鈴木竜生は13番手。初日総合5番手のステファノ・ネパは15番手。初日総合27番手の山中琉聖は20番手。初日総合22番手の古里太陽は22番手。初日総合3番手のジャウメ・マシアは25番手。初日総合12番手のダビド・ムニョスは26番手だった。
RESULTS
A nice confidence boost for @RomanoFenati! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) April 1, 2023
Seven tenths clear at the top of the times in #Moto3 P3! ????#ArgentinaGP ???????? pic.twitter.com/g04nAYttxT
In terms of the overall times it's as you were! ????@AyumuSasaki1 still leads the way heading into qualifying! ✅#ArgentinaGP ???????? pic.twitter.com/YOJAUKJh4K
— MotoGP™???? (@MotoGP) April 1, 2023