フリー走行:フランチェスコ・バグナイア1番手

シミュレーションでマルケス弟2番手、ドゥカティ勢が躍進すれば、クアルタラロ5番手

第3戦アメリカズGPフリー走行は15日、サーキット・オブ・ジ・アメリカで行われ、フリー走行総合2番手のフランチェスコ・バグナイアが中古タイヤを履いて12ラップを周回すると2分03秒台を4回、2分04秒台を1回記録して前戦アルゼンチンGPのフリー走行に続き今季2度目のトップタイムをマークした。

ドゥカティ7台がトップ9入り

気温22度、路面温度25度のドライコンディションの中、フリー走行総合5番手のアレックス・マルケスは2分03秒台を4回、2分04秒台を3回記録して0.085秒差の2番手。

フリー走行総合4番手のルカ・マリーニは2分03秒台を3回記録して0.239秒差の3番手。

フリー走行総合1番手のホルヘ・マルティンは2分03秒台を3回、2分04秒台を1回記録して0.313秒差の4番手。

フリー走行総合11番手のマルコ・ベツェッキは2分03秒台を4回、2分04秒台を1回記録して0.384秒差の6番手。

フリー走行総合14番手のヨハン・ザルコは2分03秒台を2回、2分04秒台を2回記録して0.414秒差の7番手。フリー走行総合19番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは2分03秒台を1回、2分04秒台を4回記録して0.491秒差の9番手。

ファビオ・クアルタラロ5番手

フリー走行総合7番手のファビオ・クアルタラロは2分03秒台を3回、2分04秒台を3回記録して0.367秒差の7番手。フリー走行総合16番手のフランコ・モルビデリは1.128秒差の18番手。

アレイシ・エスパルガロ8番手

フリー走行総合9番手のアレイシ・エスパルガロは2分03秒台を1回、2分04秒台を5回記録して0.435秒差の8番手。フリー走行総合15番手のミゲール・オリベイラは0.768秒差の12番手。フリー走行総合18番手のラウール・フェルナンデェスは0.869秒差の14番手。フリー走行総合6番手のマーベリック・ビニャーレスは0.967秒差の15番手。

ジャック・ミラー週末3度目の転倒

フリー走行総合8番手のブラッド・ビンダーは2分03秒台を1回、2分04秒台を2回記録して0.542秒差の10番手。フリー走行総合10番手のジャック・ミラーは、4ラップ目の8コーナーで週末3度目の転倒を喫して1.064秒差の17番手。フリー走行総合21番手のアウグスト・フェルナンデェスは1.567秒差の21番手。

中上貴晶今季初転倒

フリー走行総合3番手のアレックス・リンスは2分03秒台を1回、2分04秒台を5回記録して0.672秒差の11番手。フリー走行総合12番手のジョアン・ミルは0.770秒差の13番手。

フリー走行総合13番手の中上貴晶は、2ラップ目の11コーナーで今季初転倒を喫して1.137秒差の19番手。

フリー走行総合17番手のミケーレ・ピロは0.979秒差の16番手。フリー走行総合20番手のステファン・ブラドルは1.312秒差の20番手。フリー走行総合22番手のジョナス・フォルガーは2.466秒差の22番手だった。

RESULTS

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第3戦アメリカズGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録