チャンピオンシップの商業権を所有するドルナスポーツとの間で、2019年9月にグローバルライセンスの契約を締結してゲームとメタバースのデジタル所有権を推進し、2020年シーズンから『MotoGP™』の知的財産に基づいたマネージャースタイルのオフィシャルブロックチェーンゲーム『MotoGP™ Ignition(イグニッション)』を提供する『Animoca Brands(アニモカ・ブランド)』は、香港とシンガポールで暗号資産のカストディサービスを提供する金融プロパイダー『Hex Trust(ヘックストラスト)』との間で、暗号資産ウォレットと金融サービスを提供するために設立した『Gryfyn(グリフィン)』が新たなファン体験を提供する『MotoGP™ Guru(グル)』のサービスを開始したことを発表。
『MotoGP™グル』は、週末の最速者11人を予測する新たなプラットフォーム。
週末の最速者11人とは、フリー走行1の1番手、フリー走行2の1番手、初日総合1番手、公式予選の1番手(ポールポジション)、スプリントのトップ3、決勝レースのトップ3、そして、決勝レースで最も順位を挽回したライダー。的中するごとにポイントが与えられる。
開催初年度の最も豪華な賞品は、グレシーニ・レーシングの2023年仕様カラーリングが施されたドゥカティの市販車『Panigale V4R』。実際に、エネア・バスティアニーニが2022年にトレーニングで使用した車両を賞品として準備。
さらに、全戦において、サーキットの複数の地点に提示される『QRコード』からアカウントを作成して、週末の最速者たちを予測すれば、『MotoGP™ Guru Paddock Experience(グルパドックエクスペリエンス)』として抽選で12人をパドックに招待。グレシーニ・レーシングのピットボックスを訪れ、所属するライダーたちと面会し、限定グッズがもらえる忘れられない1日を提供。
グランプリが開催される週末には、参加者たちにチームやライダーの賞品を提供する機会だけでなく、ソーシャルメディアで『For The Win』の予想を共有すれば、素晴らしい賞品を獲得する機会もある。
『アニモカ・ブランド』と『グリフィン』は、昨年の第14戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP、第15戦アラゴンGP、第18戦オーストラリアGPをタイトルスポンサーとして支援。今年は今週末の第4戦スペインGPと第17戦オーストラリアGPをバックアップ。
『アニモカ・ブランド』は、オフィシャルゲーム『MotoGP™ Championship Quest(チャンピオンシップクエスト)』とオフィシャルブロックチェーンゲーム『MotoGP™ Ignition(イグニッション)』のアプリも配信中。
レースチームのマネジメントを楽しむ新しいファンタシースポーツゲーム『MotoGP™ Ignition Manager(イグニッションマネージャー)』は、近日に配信予定。
motogpguru.com