『MotoGP™ eSport』~7年目の開催概要発表

合言葉『We are racing. We are gaming! Are You In?』ファイナルラウンド11月11日バルセロナ開催

チャンピオンシップの商業権を所有するドルナスポーツは13日、オフィシャルビデオゲームを利用したエレクトロニックスポーツのチャンピオンシップ『MotoGP™ eSport Championship (イースポーツ)』を開催すると発表。開催7年目は世界で最も歴史のあるレーシングゲームを開発するイタリアのビデオゲームメーカー『Milestone(マイルストーン)』が開発し、6月8日に発売されたばかりの『MotoGP™23』を使用する。

MotoGP™ eSport Championship 2023

オンラインチャレンジ

6月28日から7月16日の間に3度の『Online Challenges(オンラインチャレンジ)』を開催。形式はタイムアタック。上位22人と昨年開催された『Rising Stars Series(ライジング・スターズ・シリーズ)』のチャンピオンは『Draft Selection(ドラフトセレクション)』に駒を進め、プレミアクラスに参戦11チームが『Global Series(グローバルシリーズ)』で起用する11人のプレイヤーを選択。

グローバルシリーズ

8月25日から11月11日までに4ラウンドを開催。形式はレース。ラウンド毎に予選、ティソ・スプリント、レース1、レース2が開催される。パートナーである『Lenovo(レノボ)』から提供されるパーソナルコンピューターを使用。

ラウンド1からラウンド3までは、リモート開催。最終戦となるラウンド4は、11月11日にスペイン・バルセロナで開催され、イースポーツチャンネル『Ubeat(ユビート)』で生中継。

参加方法

オフィシャルウェブ『esport.motogp.com』に登録すれば、誰でも『オンラインチャレンジ』に参加が可能。

esport.motogp.com

 

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第6戦イタリアGPの決勝レースを完全網羅のオンデマンドで配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録