第7戦ドイツGPのフリー走行3は17日、ザクセンリンクで行われ、初日総合18番手のチャビエル・アルティガスが11ラップを周回して、開幕戦ポルトガルGPの公式予選1と第3戦アメリカズGPの公式予選1に続き、今季3度目のトップタイムをマーク。
今季3度目となる初日総合1番手発進を決めた佐々木歩夢は、5ラップを周回して5.780秒差の27番手だったが、フリー走行1のタイムで第2戦アルゼンチンGP、第3戦アメリカズGPに続き、今季3度目のフリー走行総合1番手に進出した。
気温15度、路面温度18度のレインコンディションの中、初日総合26番手のマリオ・アジは、最多17ラップを周回して0.286秒差の2番手。初日総合16番手のスコット・オグデンは0.522秒差の3番手。
初日総合4番手のイバン・オルトラは4番手。初日総合25番手のリッカルド・ロッシ、初日総合21番手のフィリッポ・ファリオーリ、初日総合12番手のアンドレア・ミニョ、初日総合24番手のアドリアン・フェルナンデェス、初日総合10番手のマッテオ・ベルテッレ、初日総合3番手のジャウメ・マシアがトップ10入り。
初日総合20番手の古里太陽は13番手。初日総合6番手のダニエル・オルガドは10ラップを周回して15番手。初日総合5番手の山中琉聖は16番手。初日総合2番手のデニス・オンジュは18番手。初日総合7番手の鳥羽海渡は29番手だった。
RESULTS
???? @XaviArtigas43 takes top honours in #Moto3 P3, but he will have to go through Q1 later on!
— MotoGP™???? (@MotoGP) June 17, 2023
Here's a final reminder of who we will see directly in Q2 ????#GermanGP ???????? pic.twitter.com/ZA524hykUL