『FIM Enel MotoE™ World Championship(MotoE™世界選手権)』の第6戦オーストリア大会のレース1とレース2(周回数はともに7ラップ)は19日、レッドブルリンクで行われ、総合3位マッティア・カサデイが連続優勝を挙げた。
レース1
気温25度、路面温度29度のドライコンディションの中、2番グリッドのマッティア・カサデイが優勝。前戦イギリス大会のレース2に続いて2連勝を挙げれば、3番グリッドのエリック・グラナドは1.218秒差の2位。ポールポジションのケビン・ザンノーニは1.382秒差の3位表彰台を獲得。
レース2
気温31度、路面温度35度のドライコンディションの中、2番グリッドのマッティア・カサデイはオープニングラップからレースをリード。キャリアで初めて1大会での連勝を達成すれば、レース1の最終ラップでトップ走行中に転倒を喫した4番グリッドのマッテオ・フェラーリが最終ラップに1人を抜いて0.077秒差の2位に入り、今季7度目表彰台を獲得。
ポールポジションのケビン・ザンノーニは0.373秒差の3位。初めて連続表彰台を獲得。
大久保光
5番グリッドからレース1は、第2グループで走行中の5ラップ目に転倒。レース2は6.337秒差の8位。
チャンピオンシップ
ポイントリーダーのジョルディ・トーレスは、5位と6位で21ポイントを加算。総合2位マッテオ・フェラーリは20ポイントを稼いだが、16ポイント差の総合3位に後退。総合3位マッティア・カサデイは15ポイント差の総合2位に浮上した。
次戦カタルーニャ大会
2週間後にバルセロナ-カタルーニャ・サーキットで第7戦を開催。9月1日にフリー走行と公式予選、2日に2レースが実施される。
RESULTS
🏁 #MotoE Race 2 🏁
— MotoE™ (@MotoEofficial) August 19, 2023
Mattia Casadei doubles up in Austria! 🏆#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/bIv2WhX13L
『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第10戦オーストリアGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信