第10戦オーストリアGPの決勝レース(周回数28ラップ)は20日、レッドブルリンク-シュピールベルクで行われ、ポールポジションのフランチェスコ・バグナイアが前日に開催されたショートレースのティソ・スプリントを再現するように、オープニングラップからレースの主導権を握り、開幕戦ポルトガルGP、第4戦スペインGP、第6戦イタリアGP、第8戦TTアッセンに続き今季5勝目。ティソ・スプリントと決勝レースのダブルウィンは開幕戦ポルトガルGP、第6戦イタリアGPに続き今季3度目の達成。ポール・トゥ・ウィンは第6戦イタリアGPに続き今季2度目。
第6戦イタリアGPから5戦連続7度目の表彰台。プレミアクラス27度目、キャリア通算50度目の表彰台を獲得した。
トップ5に4台が進出
気温30度、路面温度33度のドライコンディションの中、7番グリッドのマルコ・ベツェッキは7.208秒差の3位。第8戦TTアッセンに続き、今季5度目の表彰台を獲得すれば、6番グリッドのルカ・マリーニは10.343秒差の4位。5番グリッドのアレックス・マルケスは11.039秒差の5位。
ロングラップペナルティ後に6人抜き
ティソ・スプリントのスタート直後に発生した多重クラッシュに対して無責任な行為により、ロングラップペナルティが科せられた12番グリッドのホルヘ・マルティンは、7番手走行中の4ラップ目に消化して13番手に後退したが、6人を抜いて12.917秒差の7位。ウォームアップ走行で今季初めて1番手に進出した13番グリッドのエネア・バスティアニーニは20.729秒差の10位。10番グリッドのヨハン・ザルコは13位。20番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオは17位。
KTM地元で表彰台獲得
3番グリッドのブラッド・ビンダーは5.191秒差の2位。第4戦スペインGP、第9戦イギリスGPに続き3度目の表彰台を獲得すれば、22番グリッドのアウグスト・フェルナンデェスは14位。開幕から10戦連続のポイント連取を達成すれば、4番グリッドのジャック・ミラーは15位。
プラクティスの低速走行が理由でグリッドポジションを3つ降格した16番グリッドのポル・エスパルガロは14番手でゴールしたが、トラックリミットによるロングラップペナルティにより3秒が加算されて16位。
アプリリア最高位は6位
2番グリッドのマーベリック・ビニャーレスは、オープニングラップで9番手に後退したことが影響して11.724秒差の6位。11番グリッドのアレイシ・エスパルガロは20.231秒差の9位。23番グリッドのロレンソォ・サバドーリは19位。
8番グリッドのミゲール・オリベイラは、フロントのチャタリングが原因で7ラップ目にリタイアを決断。17番グリッドのラウール・フェルナンデェスはリタイア。
日本メーカー最高位は8位
9番グリッドのファビオ・クアルタラロは19.509秒差の8位。第5戦フランスGP以来5度目となる1桁台に進出すれば、14番グリッドのフランコ・モルビデリは21.527秒差の11位に入り、開幕から10戦連続のポイント圏内進出。
今季初のポイント圏内
18番グリッドのマルク・マルケスは、グリッドで唯一リアにソフトタイヤを選択して、23.027秒差の12位。昨年11月の第19戦マレーシアGP以来今季初めて決勝レースでポイントを稼ぎ、19番グリッドの中上貴晶は32.316秒差の18位。
21番グリッドのイケル・レクオナは、トラックリミットのロングラップペナルティにより3秒が加算されて20位。15番グリッドのジョアン・ミルは、16番手走行中の13ラップ目3コーナーで今季14度目の転倒。
チャンピオンシップ
ポイントリーダーのフランチェスコ・バグナイアは、25ポイントを加算。週末に37ポイントを稼ぎ、総合2位ホルヘ・マルティンに対して、アドバンテージを46ポイント差から62ポイント差に拡大。総合3位マルコ・ベツェッキは68ポイント差。
カタルーニャGP
次戦の開催地は、バルセロナ-カタルーニャ・サーキット。2週間後の9月1日に初日、2日に公式予選とティソ・スプリント、3日に決勝レースが開催され、翌週には2連戦の2戦目となる第12戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPがミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで開催され、翌日にはオフィシャルテストが予定されている。
RESULTS
Absolutely untouchable! 🔥@PeccoBagnaia is the undisputed new King of the Red Bull Ring! 👑#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/fXvkRcpJ4i
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 20, 2023
『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第10戦オーストリアGPの決勝レースをオンデマンドで配信