第14戦日本GPのプラクティス1(35分間)は29日、モビリティリゾートもてぎで行われ、総合9位ソムキアット・チャントラが16ラップを周回して今季4度目のトップタイムをマーク。第10戦オーストリアGP、第13戦インドGPに続き、2戦連続3度目の1番手発進を決めた。
気温28度、路面温度39度のドライコンディションの中、前戦で2戦連続6度目の優勝を挙げたポイントリーダーのペドロ・アコスタは0.140秒差の2番手。総合7位フィリップ・サラッチは0.448秒差の3番手。
前戦で今季4度目の自己最多位5位に進出した総合8位マヌエル・ゴンザレスは、最多18ラップを周回して4番手。前戦で今季2度目のポールポジションを獲得した総合3位ジェイク・ディクソンは5番手。
総合12位小椋藍は、12ラップを周回して0.749秒差の6番手。
軽量級のタイトルを獲得した昨年の日本GPで優勝を挙げた総合25位のイサン・グエバラは今季のベストスタートとなる7番手。総合10位フェルミン・アルデグエ、総合4位アロン・カネト、総合15位ジョー・ロバーツがトップ10入り。
総合2位トニー・アルボリーノは0.937秒差の11番手。総合5位アロンソ・ロペスは15番手。羽田太河は1.296秒差の18番手。総合11位セルジオ・ガルシアは21番手。野左根航汰は2.119秒差の26番手だった。
RESULTS
『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第14戦日本GPの決勝レースを完全網羅の生中継配信