第14戦日本GPのティソ・スプリント(周回数12ラップ)は30日、モビリティリゾートもてぎで行われ、ポールポジションのホルヘ・マルティンがスタートからショートレースをリード。第12戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPから3戦連続5度目の優勝を挙げた。
ドゥカティ勢に対抗した2台のKTM
気温25度、路面温度34度のドライコンディションの中、5番グリッドのブラッド・ビンダーは1.390秒差の2位。4戦ぶり5度目の表彰台を獲得すれば、3番グリッドのジャック・ミラーは6.194秒差の4位。
フランチェスコ・バグナイア12度目の表彰台
2番グリッドのフランチェスコ・バグナイアは5.279秒差の3位。5戦連続12度目の表彰台を獲得すれば、10番グリッドのヨハン・ザルコは5位。4番グリッドのマルコ・ベツェッキは6位。6番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオはショートレースの最高位となる8位に進出。
8番グリッドのマーベリック・ビニャーレスは9位。7戦連続11度目のポイント圏内に入れば、11番グリッドのラウール・フェルナンデェスは10位。9番グリッドのアレイシ・エスパルガロはリタイア。
マルク・マルケス7位
7番グリッドのマルク・マルケスは9.298秒差の7位。2戦連続5度目のポイント圏内に進出すれば、15番グリッドのジョアン・ミルは13位。18番グリッドの中上貴晶は21.862秒差の17位。
14番グリッドのファビオ・クアルタラロは19.333秒差の15位。17番グリッドのフランコ・モルビデリは16位。
チャンピオンシップ
総合1位フランチェスコ・バグナイアは7ポイントを加算。総合2位ホルヘ・マルティンは13ポイント差から8ポイント差に詰めよれば、総合3位マルコ・ベツェッキは44ポイント差から47ポイント差に広がった。
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Jack Miller, Motul Grand Prix of Japan
MotoGP™, Sprint, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Jack Miller, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Ducati Lenovo Team, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Jack Miller, Motul Grand Prix of Japan
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
MotoGP™, Sprint, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Ducati Lenovo Team, Motul Grand Prix of Japan
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
Marc Marquez, Repsol Honda Team, Motul Grand Prix of Japan
Francesco Bagnaia, Ducati Lenovo Team, Motul Grand Prix of Japan
Jorge Martin, Prima Pramac Racing, Motul Grand Prix of Japan
MotoGP™, Podium SPR, Motul Grand Prix of Japan
Marc Marquez, Repsol Honda Team, Motul Grand Prix of Japan
Fabio Quartararo, Monster Energy Yamaha MotoGP™ Team, Motul Grand Prix of Japan
Brad Binder, Red Bull KTM Factory Racing, Motul Grand Prix of Japan
『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第14戦日本GPの決勝レースを完全網羅の生中継配信