ホルヘ・マルティンが4戦連続の1番手発進

フランチェスコ・バグナイア10番手、マルコ・ベツェッキ16番手、ヨハン・ザルコ19番手

第17戦タイGPフリープラクティス1(45分間)は27日、チャーン・インターナショナル・サーキットで行われ、前戦オーストラリアGPで今季3度目のポールポジションを獲得した総合2位ホルヘ・マルティンが3度のランで22ラップを周回して今季12度目のトップタイムをマーク。第14戦日本GPから4戦連続して1番手発進を決めた。

マーベリック・ビニャーレス2番手

気温33度、路面温度43度のドライコンディションの中、総合7位マーベリック・ビニャーレスは20ラップを周回して0.238秒差の2番手。総合6位アレイシ・エスパルガロは0.651秒差の4番手。総合20位ラウール・フェルナンデェスは0.962秒差の8番手。昨年優勝を挙げた総合14位ミゲール・オリベイラは21番手の最後尾。

フランチェスコ・バグナイア10番手

前戦でプレミアクラス初表彰台を獲得した総合12位ファビオ・ディ・ジャンアントニオは、上位陣がセッション途中でタイヤを履き替えた中、同じタイヤ19ラップを周回して0.962秒差の7番手。総合11位アレックス・マルケスは0.966秒差の9番手。

前戦で3戦連続11度目の表彰台を獲得したポイントリーダーのフランチェスコ・バグナイアは、フロント、リアともに同じタイヤで21ラップを周回して0.987秒差の10番手。

前戦勝者ヨハン・ザルコ19番手

総合8位ルカ・マリーニは1.269秒差の15番手。総合3位マルコ・ベツェッキは1.304秒差の16番手。総合19位エネア・バスティアニーニは17番手。前戦でプレミアクラス初優勝を挙げた総合5位ヨハン・ザルコは1.393秒差の19番手。

フランコ・モルビデリ5番手発進

総合13位フランコ・モルビデリは、2度のランで最多22ラップを周回して0.750秒差の5番手。総合10位ファビオ・クアルタラロは1.130秒差の12番手。

テック3の両雄が好発進

総合23位ポル・エスパルガロは18ラップを周回して0.492秒差の3番手。総合15位アウグスト・フェルナンデェスは0.823秒差の6番手。総合9位ジャック・ミラーは1.162秒差の13番手。総合4位ブラッド・ビンダーは、2度のランで21ラップを周回して1.235秒差の14番手。

中上貴晶11番手

2019年以来の当地走行となる総合18位中上貴晶は、タイヤを履き替えずに最多の22ラップを周回して1.079秒差の11番手。初開催の2018年と2019年に優勝を挙げた総合16位マルク・マルケスは1.337秒差の18番手。総合22位ジョアン・ミルは1.477秒差の20番手だった。

RESULTS

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第17戦タイGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録