プレミアクラスのオフィシャルタイヤサプライヤー、ミシュランは、2024年シーズンに向けて、参戦するメーカーと協議を重ね、タイヤプレッシャーに関して合意したと発表。
最低空気圧は、2023年シーズンに続き、ティソ・スプリントとグランプリレースにのみ適用され、各サーキットの要求に応じて、トラックごとに変更する可能性がある。変更されない規則の1つは、ライダーのラップが準拠しているとみなされるかどうかということ。全ての測定値の平均圧力が設定された最低圧力に達している必要がある。
2024年の空気圧の違いは、最低値が引き下げられること。ライダー、あるいはバイクが遵守しなければいけない周回も若干変更されることであり、現在、ライダーは15ラップにわたるレース距離において、少なくても60%で最低圧力を遵守する必要がある。ティソ・スプリントでは30%。
グランプリレースが中断され、再開された場合はどうなるか?7ラップから15ラップの距離では、ティソ・スプリントと同じように30%。6ラップ以下の場合、少なくても2回の連続した測定値に対して圧力が独立(フロント/リア)して準拠する必要がある。読み込みは1秒ごとに行われる。
タイヤプレッシャールールが適用されないのは、フラッグ・トゥ・フラッグのレースのみ。このプロトコルは両方のタイヤがスリックタイヤの場合にのみ適用される。
『FIM MotoGP™ Stewards(スチュワード)』も2024年シーズンに向けて改訂されたペナルティを発表。ティソ・スプリントでの違反は8秒加算、グランプリレースでは16秒加算のタイムペナルティが科せられる。