第3戦アメリカズGPのフリープラクティス2は13日、現地時間10時10分からサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、初日午後のプラクティスで5番手のペドロ・アコスタが12ラップを周回し、2分02秒台を2回、2分03秒台を3回記録。プレミアクラス3戦目で初めてトップタイムをマークした。
気温21度、路面温度28度のドライコンディションの中、プラクティスで4番手のフランチェスコ・バグナイアは2分02秒台を2回、2分03秒台を1回記録して0.171秒差の2番手。
プラクティスで3番手のマルク・マルケスは2分02秒台を4回、2分03秒台を2回記録して0.197秒差の3番手。
プラクティスで2番手のマーベリック・ビニャーレスは2分02秒台を2回、2分03秒台を3回記録して0.313秒差の4番手。
プラクティスで13番手のアレックス・マルケスは2分02秒台を1回、2分03秒台を5回記録して0.362秒差の5番手。
プラクティスで1番手のホルヘ・マルティンは2分02秒台を2回、2分03秒台を2回記録して0.364秒差の6番手。
プラクティスで6番手のアレイシ・エスパルガロは2分02秒台を2回、2分03秒台を1回記録して0.438秒差の7番手。
プラクティスで7番手のフランコ・モルビデリは2分02秒台を2回、2分03秒台を3回記録して0.537秒差の8番手。
プラクティスで12番手のラウール・フェルナンデェスは0.564秒差の9番手。プラクティスで10番手のマルコ・ベツェッキは0.586秒差の10番手。
プラクティスで16番手のジャック・ミラーは2度のランで最多13ラップを周回して0.611秒差の11番手。プラクティスで8番手のエネア・バスティアニーニは0.820秒差の14番手。
プラクティスで14番手のブラッド・ビンダーは唯一連続12ラップのロングランを実行して1.060秒差の15番手。プラクティスで17番手のファビオ・クアルタラロは16番手。プラクティスで18番手のアレックス・リンスは17番手。プラクティスで20番手のジョアン・ミルは19番手。プラクティスで22番手の中上貴晶は20番手だった。
公式予選
ティソ・スプリントと決勝レースのグリッドを決定する公式予選1と公式予選2は、現地時間10時50分(24時50分)開始。
RESULTS
Things are beginning to ramp up as we approach the last five minutes! 😎@37_pedroacosta takes over at the top now! 📈@marcmarquez93 slots in just behind 👊#AmericasGP 🇺🇸 pic.twitter.com/lIlaaZQ4R3
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) April 13, 2024