「オースティンで失敗したから、真の試練だった」

第8戦アラゴンGPから4戦連続7度目の優勝、4戦連続7度目のダブルウィンを達成し、アドバンテージを83ポイント差に拡大

ドゥカティ・レノボ・チームマルク・マルケスは、第11戦ドイツGPの決勝レースでポールポジションからホールショットを決め、2ラップ目、3ラップ目、5ラップ目にファステストラップをマークしてレースの主導権を握り、ライバルたちを圧巻するペースで独走。

第8戦アラゴンGPから4戦連続7度目の優勝、プレミアクラス200戦目でレジェンド、ジャコモ・アゴスチーニを上回る単独2位の69勝目、キャリア通算278戦目で95勝目、当地で2021年以来4年ぶり12勝目を挙げ、4戦連続7度目のダブルウィンを達成した。

Marc Marquez, Ducati Lenovo Team, Liqui Moly Grand Prix of Germany
Marc Marquez, Ducati Lenovo Team, Liqui Moly Grand Prix of Germany

「この勝利を故ボルハ・ゴメスの家族と友人たちに捧げたい。スポーツは続き、人生は続くけど、あれは僕たちが聞きたくないニュースだった。」

今季5度目の兄弟ワンツーフィニッシュ

アレックス・マルケスがまたしても僕たちを驚かせたけど、彼は何でもできる能力があるところを何度も見てきた。怪我からの回復に向けて、自宅で毎日24時間を費やしているところを見て、戻って来ることは分かっていたけど、彼はまさにそれをやり遂げた。彼のようにチャンピオンシップを争っている時は、何もないところにから力を引き出す。今日の2位は、まさに勝利だ。」

「その一方で、何よりも、200戦目という大台を勝利とともに達成できたことが嬉しい。200戦に到達したけど、依然として高いレベルにある。」

Ducati Lenovo Team, Liqui Moly Grand Prix of Germany
Ducati Lenovo Team, Liqui Moly Grand Prix of Germany

逆転、それとも独走?

「レースよりもスプリントの方が楽しかったのは否定しない。昨日フィニッシュラインを越えたときは、今日のちょっとしたダンスよりも、高揚感があり、アドレナリンが沸き上がった。実は数ラップ前から(あのパフォーマンスを)考えていた(笑)。アプローチは違うけど、オースティンでは同じスタイルのレースに挑戦して失敗したから、僕にとって真の試練だった。今日はその集中力を失わなかった。」

チャンピオンシップ

「シーズンは残り半分。沢山のことが起こった。僕はいつも楽観的で、前向きに考えるように心掛けているけど、こういう状況では、少し悲観的になり、ネガティブに考えたい。『まだ11戦しか終わっていない。これから11戦が控えている』と考えることで、集中力が高まるから。これから沢山のことが起こり得るし、怪我を負ってしまうかもしれない。そうならないことを願うけど、重圧と緊張の中でこそ最高のパフォーマンスを発揮できるから、これまでと同じ強度で続けなければいけない。」

Grand Prix Standings, Liqui Moly Grand Prix of Germany
Grand Prix Standings, Liqui Moly Grand Prix of Germany

4戦連続のダブルウィン

「快適だということを示すもう1つの事実は、良い感触。アラゴンの週末に小さな前進を遂げ、アラゴンのテストでも小さな前進を遂げた。バイクのセッティングを少し変更して、少し良くなり、少しずつ前進している。シーズン序盤、ものごとは順調に進んでいたけど、クルーチーフのことをより深く理解し、お互いに何を求めているのかを理解する必要があったから、改善の余地があると言った。」

6年ぶりのチェコGP

総合2位アレックス・マルケスに対してアドバンテージを83ポイント差に拡大したポイントリーダーのマルク・マルケスは、プレミアクラスに進出した1年目の2013年、2017年、2019年の優勝を含め6度目の表彰台を獲得、7度のトップ4入りを果たしたアウトモトドローム・ブルノに6年ぶりに挑む。

 

MotoGP™ Days

ビデオパスや観戦券、オフィシャルグッズ、オフィシャルビデオゲームなど最大60%割引きの特別価格で提供

サブスクリプション
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録