第11戦オーストリアGPの公式予選は8月17日、現地時間13時45分からレッドブルリンク-シュピールベルクで行われ、プラクティス総合8番手だったチェレスティーノ・ヴィエッティが今季4度目のトップタイムをマーク。第9戦ドイツGPに続き今季2度目、中量級で7度目のポールポジションを奪取した。
気温30度、路面温度37度のドライコンディションの中、プラクティス総合4番手だったアロン・カネトは0.058秒差の2番手。2戦連続6度目の1列目を獲得すれば、プラクティス総合1番手に進出したセルジオ・ガルシアは0.137秒差の3番手に入り、3戦ぶり6度目の1列目を確保した。
プラクティス総合3番手のトニー・アルボリーノは4番手。プラクティス総合12番手のアロンソ・ロペス、プラクティス総合11番手のジェイク・ディクソン、プラクティス総合14番手のマルコス・ラミレスが続き、プラクティス総合10番手のソムキアット・チャントラは8番手。
プラクティス総合6番手のマヌエル・ゴンザレスは3ラップ目の2コーナーで今季5度目の転倒を喫して、2ラップ目のタイムで9番手。プラクティス総合15番手のイサン・グエバラは10番手。
プラクティス総合7番手のジョー・ロバーツは0.461秒差の11番手。プラクティス総合2番手のフィリップ・サラッチは16番手。プラクティス総合24番手のフェルミン・アルデグエは17番手。
プラクティス総合25番手の佐々木歩夢は公式予選1で0.834秒差の12番手。明日の決勝レースを9列目26番グリッドから迎える。
決勝レース
周回数23ラップの決勝レースは、8月18日現地時間12時15分(日本時間19時15分)スタート。
RESULTS
Bouncing back from yesterday's big crash in style 💪
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 17, 2024
Second pole in the last 3 races for Celestino Vietti 🙌#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/P1iNY1qbPo