フランコ・モルビデリが決勝レース前に1番手

技術問題が発生したマルク・マルケス2番手、ホルヘ・マルティン3番手、フランチェスコ・バグナイア10番手

第13戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPウォームアップ走行は、9月8日現地時間9時40分からミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、2番グリッドのフランコ・モルビデリがフロントに13ラップを周回したミディアムタイヤ、リアに12ラップを周回したソフトタイヤを装着して6ラップを走り、今季3度目のトップタイムをマークした。

気温25度、路面温度24度のドライコンディションの中、9番グリッドのマルク・マルケスは前後ともにウェットタイヤを履いた2号車でトラックに飛び出したが、アウトラップ中に技術的問題が発生したことから低速で8コーナーからグラベルに進入してサービスロードでバイクを止めると、フロントに新品のミディアムタイヤ、リアに新品のソフトタイヤを装着した1号車を乗り換え、4ラップを周回して0.038秒差の2番手。

4番グリッドのホルヘ・マルティンは、フロントに9ラップを周回したミディアムタイヤ、リアに新品のミディアムタイヤを履き、6ラップを走って0.118秒差の3番手。11番グリッドのマーベリック・ビニャーレス、10番グリッドのファビオ・クアルタラロ、7番グリッドのアレックス・マルケス、5番グリッドのペドロ・アコスタ、12番グリッドのジャック・ミラーが続き、8番グリッドのエネア・バスティアニーニは9番手。

ポールポジションのフランチェスコ・バグナイアは、フロントに7ラップを周回したミディアムタイヤ、リアに4ラップを周回したソフトタイヤを装着し、7ラップを周回して0.828秒差の10番手。6番グリッドのブラッド・ビンダーは11番手。

ティソ・スプリントでフロントのデバイスに問題が発生した3番グリッドのマルコ・ベツェッキは16番手。22番グリッドの中上貴晶は6ラップを周回して1.779秒差の22番手だった。

決勝レース

周回数27ラップの決勝レースは、9月8日現地時間14時00分(日本時間21時00分)スタート。

RESULTS

 

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録