第16戦日本GPの公式予選は、10月5日現地時間12時50分からモビリティリゾートもてぎで行われ、初日午後のプラクティス1で1番時計を刻んでプラクティス総合1番手に進出したイバン・オルトラが初日に記録したオールタイムラップレコード(1分55秒550)を0.789秒更新する1分54秒761を刻み、2戦連続5度目のポールポジションを奪取した。
1:54.761! 🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) October 5, 2024
Needless to say, that's a record and POLE POSITION for @IvanOrtola48 🔥
Just outstanding! 👏#JapaneseGP 🇯🇵 pic.twitter.com/IygAgIwoIL
気温20度、路面温度23度のドライコンディションの中、プラクティス総合9番手のコリン・ベイヤーは0.356秒差の2番手に入り、2戦連続8度目の1列目を獲得。
ポイントリーダー1列目
プラクティス総合3番手のダビド・アロンソは、終始単独走行で0.409秒差の3番手に進出し、タイトル獲得に向けて、今季11度目の1列目を確保。2日目午前のプラクティス2で1番時計を刻んだプラクティス総合2番手のアンヘル・ピケラスは4番手。
プラクティス総合4番手の山中琉聖は0.733秒差の5番手。6戦ぶり5度目の2列目に進出すれば、プラクティス総合6番手のジョエル・ケルソは6番手。プラクティス総合8番手のアドリアン・フェルナンデェスは7番手。プラクティス総合15番手のダビド・ムニョスは8番手。
プラクティス総合13番手のダニエル・オルガドは1.404秒差の9番手。プラクティス総合7番手のダビド・アルマンサは10番手。
プラクティス2で転倒を喫したプラクティス総合17番手の古里太陽は、公式予選1で3番手。公式予選2は1.657秒差の13番手。プラクティス総合5番手の鈴木竜生は2.191秒差の17番手。プラクティス総合26番手の若松怜は公式予選1で2.583秒差の12番手だった。
決勝レース
周回数17ラップの決勝レースは、10月6日現地時間11時00分スタート。
RESULTS
Despite a problem with his visor, David Alonso still managed to secure P3 ⚠️👀#JapaneseGP 🇯🇵 pic.twitter.com/INz0M1PSHO
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) October 5, 2024