第16戦日本GPのウォームアップ走行は、10月6日現地時間9時40分からモビリティリゾートもてぎで行われ、前日のティソ・スプリントで優勝を挙げた2番グリッドのフランチェスコ・バグナイアが6ラップを周回して決勝レース直前のセッションでトップタイムをマークした。
気温22度、路面温度30度のドライコンディションの中、12ラップのショートレースで4位だった11番グリッドのホルヘ・マルティンは6ラップを周回して0.005秒差の2番手。4番グリッドのエネア・バスティアニーニは6ラップを周回して0.101秒差の3番手。
ポールポジションのペドロ・アコスタは4番手。9番グリッドのマルク・マルケスは5番手。6番グリッドのフランコ・モルビデリ、8番グリッドのマルコ・ベツェッキ、7番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオが続き、16番グリッドのヨハン・ザルコは9番手。
21番グリッドの中上貴晶は6ラップを周回して0.747秒差の10番手。12番グリッドのファビオ・クアルタラロは11番手。3番グリッドのマーベリック・ビニャーレスは12番手。ティソ・スプリントで電子制御の問題が発生してリタイアを強いられた5番グリッドのブラッド・ビンダーは16番手だった。
決勝レース
周回数24ラップの決勝レースは、10月6日現地時間14時00分スタート。
RESULTS
🔝 @PeccoBagnaia tops the Warm Up in Motegi!@88jorgemartin and @Bestia23 follow! 💨#JapaneseGP 🇯🇵 pic.twitter.com/EfWn45YCzJ
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) October 6, 2024