チャンピオンシップの商業権を所有するドルナスポーツは『Road to MotoGP™』のプログラムとして、国際モーターサイクリズム連盟と共に世界中の子供たちにレースの機会を提供するため、2021年から開催する『FIM MiniGP World Series(ミニGPワールドシリーズ)』のワールドファイナルを『MotoGP™世界選手権』最終戦バレンシアGP開催直前の11月10日から14日にサーキット・リカルド・トルモのカートトラックで開催。
開催4年目の今年も昨年に引き続き『160cc』と『190cc』の2クラスを実施し、決勝レースは2クラスともに11月14日に催行する。
アンバサダー
『160cc』は21の国と地域から上位2名、計42名が参戦。『190cc』は11ヶ国から上位3名、計33名がエントリーを予定。
ドルナスポーツは、フランチェスコ・バグナイア、ジャック・ミラー、ミゲール・オリベイラ、ファビオ・クアルタラロ、中上貴晶らを参加国及び参加地域の大使に任命。21の国と地域を代表して参戦するヤングライダーたちをサポートする。
プリマ・プラマック・レーシングのホルヘ・マルティンとフランコ・モルビデリは、潤滑油を供給するモチュールの大使としてトロフィーを贈呈。レッドブル・ガスガス・テック3のダニエル・オルガドとヤコブ・ルールストーンは、第18戦タイGPの際に開催される参加者が使用するバイクを選択する抽選会を担当する。
アンバサダーリスト
オーストラリア: ジャック・ミラー
オーストリア: ノア・デットワイラー
バルト: ゾンタ・ファン・デン・グールベルグ
カナダ: ダーリン・ビンダー
中国:アロンソ・ロペス
チェコ:フィリップ・サラッチ
フランス: ファビオ・クアルタラロ
ドイツ: バーリー・バルトゥス
インドネシア: マリオ・アジ
アイルランド: ブラッド・ビンダー
イタリア: フランチェスコ・バグナイア
日本: 中上貴晶
ラテンアメリカ: ダビド・アロンソ
マレーシア: タットチャコーン・ブーシュリ
オランダ: コリン・ベイヤー
フィリピン: セナ・アギウス
ポルトガル: ミゲール・オリベイラ
カタール: デニス・オンジュ
スペイン: ペドロ・アコスタ
イギリス: スコット・オグデン
アメリカ: ジョー・ロバーツ