『JuniorGP™』~2025年暫定開催日程

来季はスペイン、ポルトガル、イタリア、フランスの4ヶ国で全7戦を開催予定

FIM JuniorGP™ World Championship(ジュニアGP™世界選手権)』は、10月22日に2025年シーズンの暫定開催日程を発表。

全戦で『FIM JuniorGP™ World Championship(ジュニアGP™世界選手権)』、『Moto2™ European Championship(Moto2™欧州選手権)』、『European Talent Cup(ヨーロピアン・タレント・カップ)』、『Stock European Championship(ストック欧州選手権)』を開催。

同時に、フランス連盟、フランスGPのプロモーターであるPHA、ヌヴェール・マニクール・サーキットとの間で2025年から3年間の開催に関して合意したと発表した。

ヌヴェール・マニクール・サーキット

スーパーバイク世界選手権の開催地であり、フランスの中部に位置するサーキットでの初開催は3戦目として7月6日に催行。フランスでの開催は6年ぶりとなり、2015年から2019年まで、5年連続してルマンのブガッティ・サーキットで開催されていた。

開幕戦に指名されたのは、ポルトガルのシルクイート・ド・エストリルこと通称エストリル・サーキット。9年連続の開催となり、今季開催日程に復帰したミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリは5戦目。

スペインでは、ヘレス・サーキット-アンヘル・ニエト、モーターランド・アラゴン、バルセロナ-カタルーニャ・サーキット、サーキット・リカルド・トルモの4ヶ所で開催。

暫定開催日程

5月4日: エストリル・サーキット
6月1日: ヘレス・サーキット-アンヘル・ニエト
7月6日: ヌヴェール・マニクール・サーキット
7月27日: モーターランド・アラゴン
9月21日: ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリ
11月2日: バルセロナ-カタルーニャ・サーキット
11月23日: サーキット・リカルド・トルモ

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録