アプリリア・レーシングが新たな時代に向けて始動

ホルヘ・マルティンとマルコ・ベツェッキがブラックを基調としたアプリリア機のカラーリングを初公開

アプリリア・レーシングは、1月16日にイタリア・ミラノ市内に位置し、イタリア国内でチャンピオンシップの全戦を完全網羅の生中継で放送する『Sky Italia(スカイ・イタリア)』のスタジオでチーム発表会を開催。新加入の2人、ホルヘ・マルティンマルコ・ベツェッキがテストライダーのロレンソォ・サバドーリと共にアプリリアのファクトリーマシン、2025年型のカラーリングを初公開した。

ホルヘ・マルティン

アプリリアと共に勝つという、この新たな挑戦に大満足。目標は非常に明確。今はアプリリアと僕自身が最高の自分になることに集中する必要があり、偉大なことを成し遂げるのに適した場所にいると思う。これは刺激的な挑戦。僕たち全員に大きな勇気があり、チームの歓迎を感じる。ここは僕にとって完璧な場所かもしれないと思う。僕たちはこの新しいシーズンの始まりをとても楽しみにしている。」

マルコ・ベツェッキ

「このチーム、アプリリアに加入できたことが嬉しい。それは素晴らしいことであり、このような重要なブランドを代表できることが本当に嬉しい。僕にとって、ファクトリーチームの一員になれることは、人としてもライダーとしても大きな誇りであり、トラックに飛び出し、作業し、スロットを開け、良い結果を獲得することが待ちきれない。全員の熱意は高く、それは本当にありがたい。とてもワクワクしています。セパンでのテストで会おう!」

マッシモ・リボラ(アプリリア・レーシング最高経営責任者)

「2025年シーズンは、アプリリア・レーシングにとって、単なる追撃者ではなく、主役になるという野心を抱く新たな時代の幕開けとなります。目標は明確。あらゆるレースで常に競争力を維持することです。ホルヘ・マルティンマルコ・ベツェッキのような力強く、才能に溢れ、やる気に満ちた2人のライダーと、同様に強い意志を持ったチームと企業があれば、我々は何か特別なものを作ることができます。『RS-GP25』には大きな可能性があり、我々の仕事は、そのことを全22戦で最大限に発揮することです。」

ファビアーノ・ステルラッキーニ(テクニカルディレクター)

アプリリア・レーシングと共に、この新たな冒険を始めることを嬉しく思います。2025年の目標は、スプリントとロングレースの両方で一貫して競争力を維持し、シーズンを通じて最大の結果を達成することです。2人の非常に才能のある新しいライダーと協力して、成長し続けることが重要です。これは我々にとって本当に新しい時代を象徴するものであり、技術管理とライダーラインナップの両方において、数年ぶりの大きな変化です。我々は新シーズンに向けて特に意欲的であり、ワールドチャンピオンを含む2人の新しいリファレンスとなるライダーをチームに迎えたことを誇りに思います。」

アプリリア・レーシングは、2月5日から7日にマレーシアのペトロナス・セパン・インターナショナル・サーキットで開催される今年最初のオフィシャルテストに参加。ライダー部門、コンストラクター部門、チーム部門のタイトル獲得を目指して本格的な準備に取り組む。

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録