グレシーニ・レーシングは、1月18日にイタリアのアウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ、通称イモラ・サーキットでチーム発表会を開催。起用3年目のアレックス・マルケスと新加入のフェルミン・アルデグエが提携先のドゥカティから供給されるチャンピオンマシン、2024年型のカラーリングを公開した。
アレックス・マルケス
「チームと一緒に3年連続のシーズンを迎え、この冬はとても長かったと言わざるを得ない。昨シーズンは良い状態で終わり、アクションに戻る時期が近づいている。新しいカラーは素晴らしい。みんなに気に入ってもらえると嬉しい。僕たちはこのカラーリングが素晴らしい結果をもたらすことを願い、僕は2025年に向けて身体的にも精神的にも可能な限り準備を整えるために、このオフシーズンはできることはすべてやった。」
フェルミン・アルデグエ
「僕にとって、幾つか意味で初めての経験。『MotoGP™』ライダーとしての初めてのチーム発表会であり、 バイクの新しいカラーリングは素晴らしく、非常にアグレッシブで、長年にわたって素晴らしい組織であることを証明してきたこのチームの精神をよく反映していると思う。トラックに飛び出したいという意欲は高く、この発表会はシーズンに向けての大きな一歩だ。」
ナディア・パドバーニ(チームオーナー兼チームプリンシパル)
「私たちは素晴らしい2024年を終え、期待は依然として高く、大きなモチベーションを持って2025年を迎えます。私たちは経験豊富なチームと2人の非常に才能があるライダーを起用し、2022年から今までやってきたように、これからもサプライズを続けたいと思います。フェルミン・アルデグエは加入したばかりですが、既に私たちの心の中に居場所を見つけています。一方、アレックス・マルケスは週末ごとにトップ5を争うことができ、そうしなければならないと信じています。私たちはこの新しいプロジェクトに大変満足しており、バイクはあらゆるところにクロームが施された特別な雰囲気が持っています。準備はできています!」
グレシーニ・レーシングは、2月5日から7日にマレーシアのペトロナス・セパン・インターナショナル・サーキットで開催される今年最初のオフィシャルテストに参加。フェルミン・アルデグエは1月31日から2月2日に当地で開催されるシェイクダウンテストにも参加する。
今年の発表会は『Moto2™』と『MotoE™』に参戦するチームも発表され、2年連続起用の総合14位アルベルト・アレナスと新加入の総合19位ダーリン・ビンダーがトライアンフのエンジンを搭載したカレックス機、総合8位マッテオ・フェラーリと総合14位アレッシオ・フィネッロがドゥカティ機のカラーリングを初披露した。