第13戦オーストリアGPの決勝レース(周回数23ラップ)は、8月17日現地時間12時15分からレッドブルリンク-シュピールベルクで行われ、2番グリッドのディオゴ・モレイラが1ラップ目の3コーナーと4コーナーの間でトップに飛び出すと、レースの主導権を握り、安定したリズムを刻んで第10戦オランダGP以来3戦ぶり2勝目を挙げ、総合4位から3位に浮上した。
DIOGO MOREIRA TAKES HIS SECOND WIN IN #Moto2! 🏆#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/VzXBgL4Ooq
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 17, 2025
気温22度、路面温度34度のドライコンディションの中、公式予選1で週末2度目の1番時計を刻んだが、プラクティスで走行ライン上を低速したことから、グリッドポジションを3つ降格するペナルティが科せられた4番グリッドのマヌエル・ゴンザレスは、4番手走行中の5ラップ目に失速して14番手に後退。7ラップ目に再度失速。
6番グリッドのセナ・アギウスが1ラップ目の2コーナーと3コーナーの間で転倒した際に散乱した小石がラジエーターに激突して破損したことが原因でリタイアを強いられ、オーストリア人ライダーは転倒直後、横転した際に他車が身体の上を通過したが、自力でサービスロードに移動し、精密検査を受けるために近郊の病院に搬送された。
Big moments during Lap 1 left Agius out of the race 💥#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/UvhEDV5DBF
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 17, 2025
気温22度、路面温度34度のドライコンディションの中、公式予選1で週末2度目の1番時計を刻んだが、プラクティスで走行ライン上を低速したことから、グリッドポジションを3つ降格するペナルティが科せられた4番グリッドのマヌエル・ゴンザレスは、4番手走行中の5ラップ目に失速して14番手に後退。7ラップ目に再度失速。
6番グリッドのセナ・アギウスが1ラップ目の2コーナーと3コーナーの間で転倒した際に散乱した小石がラジエーターに激突して破損したことが原因でリタイアを強いられ、オーストリア人ライダーは転倒直後、横転した際に他車が身体の上を通過したが、自力でサービスロードに移動し、精密検査を受けるために近郊の病院に搬送された。
ポールポジションのダニエル・オルガドはホールショットを決めた後、ディオゴ・モレイラに抜かれたが、トップを追走して2.375秒差の2位。中量級13戦目で初表彰台を獲得すれば、3番グリッドのチェレスティーノ・ヴィエッティはトラックリミットによりロングラップペナルティが科せられ、18ラップ目に4番手から6番手に後退したが、5.351秒差の3位に入り、第2戦アルゼンチンGP以来11戦ぶりに表彰台を獲得。
7番グリッドのアルベルト・アレナスは4位。13番グリッドのトニー・アルボリーノ、12番グリッドのイバン・オルトラ、11番グリッドのバーリー・バルトゥス、9番グリッドのコリン・ベイヤーが続き、17番グリッドのイサン・グエバラは9位。
8番グリッドのアロン・カネトは11.813秒差の10位。
15番グリッドの佐々木歩夢は15.987秒差の13位。今季3度目のポイント圏内に進出すれば、28番グリッドの國井勇輝は、前戦チェコGPの決勝レースで他車との接触が原因で転倒を引き起こしたことから科せられたロングラップペナルティを3ラップ目に消化して24位。
5番グリッドのダビド・アロンソは3番手走行中の19ラップ目に転倒。1ラップ目にコースアウトを喫して26番手に後退した21番グリッドのジョー・ロバーツは18番手走行中の10ラップ目に転倒。
DAVID ALONSO IS DOWN! 💥
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) August 17, 2025
He pushed too hard and lost the front on Turn 9 ❌#AustrianGP 🇦🇹 pic.twitter.com/IMJZZe03CX
チャンピオンシップ
ポイントリーダーのマヌエル・ゴンザレスは今季3度目の0ポイント。総合2位アロン・カネトは25ポイント差から19ポイント差に接近すれば、総合4位ディオゴ・モレイラは60ポイント差から35ポイント差の3位に再浮上。総合3位バーリー・バルトゥスは54ポイント差から45ポイント差の4位に後退した。
RESULTS