フェルミン・アルデグエルが史上最年少2番目の優勝

1ラップ目にマルコ・ベッツェッキがマルク・マルケスに追突、ペドロ・アコスタとアレックス・マルケスが表彰台獲得

第18戦インドネシアGPグランプリレース(周回数27ラップ)は、10月5日現地時間15時00分からペルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・サーキットで行われ、2番グリッドのフェルミン・アルデグエルが1ラップ目3番手、4ラップ目2番手、7ラップ目1番手に浮上。7ラップ目、8ラップ目、9ラップ目に連続してファステストラップを連発して後続とのタイム差を広げ、プレミアクラス参戦18戦目で初優勝。

新人の優勝は、ホルヘ・マルティンの2021年8月第10戦スティリアGP以来4年ぶりとなり、20歳と183日の優勝は、史上最年少の優勝ランキングにおいて、マルク・マルケス(20歳63日)に次ぎ、フレディ・スペンサー(20歳196日)、阿部典史(20歳227日)、ダニエル・ペドロサ(20歳227日)を上回り、史上2番目に進出。

 

1ラップ目の追突転倒

気温30度、路面温度55度のドライコンディションの中、ポールポジションのマルコ・ベッツェッキはスタートでポジションを落として7番手走行中の1ラップ目7コーナーで6番手に浮上した9番グリッドのマルク・マルケスに追突。2人は転倒リタイアを喫し、マルコ・ベッツェッキはメディカルセンターを経由して、負傷の疑いがある胸郭の精密検査を受けるために近郊の病院に搬送され、マルク・マルケスはメディカルセンターでレントゲン検査を受けた結果、右鎖骨骨折の疑いがあることから、予定している夜の便で帰国して、スペイン・マドリード市内の病院で精密検査を受けることになった。

ベストリザルトタイ

5番グリッドのペドロ・アコスタはホールショットを決めてレースをリード。7ラップ目2番手、19ラップ目3番手に後退したが、25ラップ目2番手に再浮上して6.987秒差の2位。4戦ぶり3度目の表彰台、4度目の自己最高位タイを獲得すれば、15番グリッドのブラッド・ビンダーは1ラップ目9番手に浮上し、今季の最高位となる8.901秒差の4位まで挽回。17番グリッドのエネア・バスティアニーニはリタイア。

6番グリッドのルカ・マリーニは今季の最高位タイとなる9.129秒差の5位。18番グリッドのヨハン・ザルコは12位。19番グリッドのソムキアット・チャントラは13位。12番グリッドのジョアン・ミルは8番手走行中の2ラップ目16コーナーで転倒。

ウォームアップ走行で今季10度目の1番手に進出した8番グリッドのファビオ・クアルタラロは9.894秒差の7位。4番グリッドのアレックス・リンスは19ラップ目2番手に飛び出したが、残り5ラップでポジションを落として13.223秒差の10位。10番グリッドのミゲール・オリベイラは11位。14番グリッドのジャック・ミラーは9番手走行中の24ラップ目17コーナーで転倒した後、レースを続けて14位完走。

ダブルポディウム

7番グリッドのアレックス・マルケスは7.896秒差の3位。今季10度目の表彰台を獲得し、グレシーニ・レーシングが昨年7月の第9戦ドイツGP以来となるダブルポディウムを達成。

スペシャルカラーリングで登場したペルタミナ・エンドゥーロ・VR46・レーシング・チームの両雄、13番グリッドのフランコ・モルビデリと11番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオは8位と9位。16番グリッドのフランチェスコ・バグナイアは16番手走行中の8ラップ目17コーナーで転倒。

3番グリッドのラウール・フェルナンデェスは9.709秒差の6位に入り、今季8度目の1桁台に進出。

チャンピオンシップ

総合2位アレックス・マルケスは16ポイントを加算。総合3位フランチェスコ・バグナイアに対してアドバンテージを72ポイント差から88ポイント差に広げ、同時にインディペンデントライダー部門のタイトルを獲得。

Grand Prix rider standings, Pertamina Grand Prix of Indonesia
Grand Prix rider standings, Pertamina Grand Prix of Indonesia

次戦オーストラリアGP

2週間後の10月17日から19日に第19戦オーストラリアGPフィリップアイランド・サーキットで開催される。

RESULTS

 

フルスピード
ストリーミング

佳境を迎えるオーバーシーズ! 日本からアジアラウンド始まる

いつでも、どこでも、観たいときに動画の視聴が可能なビデオパスなら、世界で最もエキサイティングなスポーツを完全網羅の生中継&オンデマンド配信

サブスクリプション
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録