Kallio's career got off to a successful start in his native Finland where he won the national 125 title for three consecutive seasons, also being crowned national ice racing champion. In 2001 he made his debut in the World Championship as a wildcard, riding a full season the next year for Ajo Motorsport and taking 125cc Rookie of the Year with 11th. Runner-up spot in 2005 and 2006 led to a switch to the 250s, with third place in 2008 earning him a premier class ride for 2009 with Pramac in which he took Rookie of the Year, also filling in for Casey Stoner on the factory Ducati team for three races, but a difficult second season in 2010 led to a step down to Moto2 for 2011. After a tough start to the campaign Kallio's season picked up in the final third and he rounded the year off with a second place podium in Valencia. In 2012 he scored one podium but suffered a few disappointments, despite being almost continuously with the leading group. A first Moto2 victory finally came his way in 2013, in the Czech Republic, and Kallio became a title contender as he pushed his colleague Tito Rabat hard in 2014. Over the course of the year Kallio notched up an impressive 10 podiums and 3 wins and he hopes to be just as competitive having moved to Italtrans Racing Team for 2015. Ahead of the Aragon GP, Kallio and Italtrans parted company and the Finn joined the QMMF team to help continued development on the Speed Up. This season, Kallio has been a Test Rider for the new Red Bull KTM Factory Racing effort. As the Austrian manufacturer prepares to line up full time on the MotoGP™ grid in 2017, Kallio will first ride as a wild card in the 2016 season finale in Valencia - the first race experience for the all-new RC16.
ライダー統計
ビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
19年を視野に入れた開発プログラム
レギュラーライダーのポル・エスパルガロとブラッドリー・スミス、テストライダーのミカ・カリオがテストプログラムを実行。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
テクニカルトーク~KTMのプロトタイプマシン
特派員のディラン・グレイが、来季からの参戦を視野にワイルドカードとしてデビューするKTMのプロトタイプマシン、RC16を紹介。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
ミカ・カリオのインタビュー
ミカ・カリオがテストライダーとしてKTMのプロジェクトに参加することを決断した理由を説明。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
公式予選インタビュー
今季初の1列目を獲得したミカ・カリオが公式予選を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
フリー走行2で今季2度目の1番時計を記録したミカ・カリオが初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
1日目インタビュー
ミカ・カリオが今季のベストスタートとなった初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
オフィシャルテスト3日目: インタビュー
オーニプングレースに向けて重量配分を調整したミカ・カリオがオフィシャルテスト3日目を振り返った。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
オフィシャルテスト1日目: インタビュー
イタリトランス・レーシングのミカ・カリオが3番手に進出したオフィシャルテスト1日目を振り返る。
ライダープロフィール
バイク
-
生年月日
08/11/1982
出生地
Valkeakoski
身長
166 cm
体重
58 kg
ライダーストーリー
ニュース
-
KTM、ペドロサ&カリオとの契約を更新
3勝を含む8度の表彰台を獲得した快進撃を支えた2人のテストライダーを継続起用。
By motogp.com -
イケル・レクオナ、最終戦欠場
代役はミカ・カリオ。昨年はアラゴンGPからマレーシアGPまで6戦に参戦。
By motogp.com -
ザルコの参戦が終了、テストライダーのカリオが終盤6戦に参戦
開発初期の段階からテストライダーを務めるフィンランド人を今週末のアラゴンGPから起用し、実戦での開発作業に取り組む。
By motogp.com -
KTMがカリオとの契約を更新
初めての4台体制を前に、16年から4年連続して開発作業に専従。
By motogp.com -
カリオがキュミリンクを初訪問
フィンランド出身のカリオが建設中のサーキットを視察。ホームグランプリ参戦に意欲。
By motogp.com -
KTMが2日間のテストを終了
スミスとエスパルガロ弟が、週末にカリオが使用した19年型のプロトタイプマシンを初試乗。
By motogp.com -
エスパルガロ弟のテスト代役はカリオ
12日に腰椎(第4と第5)を手術したスペイン人ライダーの代役として、急きょテストライダーを招集。
By motogp.com -
KTM、エスパルガロ弟&スミス体制を継続
レギュラーライダーのエスパルガロ弟とスミス、テストライダーのカリオが参戦2年目の飛躍を目指す。
By motogp.com
ビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
19年を視野に入れた開発プログラム
レギュラーライダーのポル・エスパルガロとブラッドリー・スミス、テストライダーのミカ・カリオがテストプログラムを実行。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
テクニカルトーク~KTMのプロトタイプマシン
特派員のディラン・グレイが、来季からの参戦を視野にワイルドカードとしてデビューするKTMのプロトタイプマシン、RC16を紹介。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
ミカ・カリオのインタビュー
ミカ・カリオがテストライダーとしてKTMのプロジェクトに参加することを決断した理由を説明。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
公式予選インタビュー
今季初の1列目を獲得したミカ・カリオが公式予選を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
フリー走行2で今季2度目の1番時計を記録したミカ・カリオが初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
1日目インタビュー
ミカ・カリオが今季のベストスタートとなった初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
オフィシャルテスト3日目: インタビュー
オーニプングレースに向けて重量配分を調整したミカ・カリオがオフィシャルテスト3日目を振り返った。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
オフィシャルテスト1日目: インタビュー
イタリトランス・レーシングのミカ・カリオが3番手に進出したオフィシャルテスト1日目を振り返る。