第3戦アメリカズGPのフリー走行2は20日、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、フリー走行1で8番手だった総合10位のアンドレア・イアンノーネが昨年11月の最終戦バレンシアGPフリー走行1以来となるトップタイムマーク。16年9月の第12戦イギリスGP以来となる初日総合1番手に進出した。
気温22度、路面温度33度のドライコンディションの中、今季初めて1番手発進を決めたマルク・マルケスは、11コーナーで今季初転倒を喫したが、0.056秒差の2番手。フリー走行1で3番手のマーベリック・ビニャーレスは、0.264秒差の3番手に入り、今季の最高位発進。
フリー走行1で2番手のバレンティーノ・ロッシは、0.359秒差の4番手。フリー走行1で5番手のカル・クラッチローは、0.489秒差の5番手。フリー走行1で10番手のアレックス・リンス 、フリー走行1で4番手のホルヘ・ロレンソ、フリー走行1で6番手のアンドレア・ドビツィオーソ、フリー走行1で11番手のアレイシ・エスパルガロが続き、フリー走行1で21番手のダニ・ペドロサが10番手に浮上。
フリー走行1で9番手のヨハン・ザルコは、1.334秒差の13番手。フリー走行1で7番手の中上貴晶は、今季2度目の転倒を喫して、1.798秒差の17番手に後退した。
Eeeekk!! ????
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 20 de abril de 2018
That was a close call for @ValeYellow46 ????#AmericasGP pic.twitter.com/6MuSPZEz4F
#MotoGP FP2 ????
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 20 de abril de 2018
Where did that come from? @andreaiannone29 sneaks into top spot at the last ????
He pips @marcmarquez93 with @maverickmack25 in third#AmericasGP pic.twitter.com/QTZT2RgiPo