第4戦スペインGPのフリー走行1は4日、ヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで行われ、総合4位のファビオ・ディ・ジャンアントニオが第2戦アルゼンチンGPのフリー走行3以来、今季2度目のトップタイムをマーク。参戦3年目で初めて1番手発進を決めた。
気温17度、路面温度16度のドライコンディションの中、総合2位のアロン・カネトは、0.313秒差の2番手。総合14位のフィリップ・エッテル、総合1位のホルヘ・マルティン、総合19位のマルコス・ラミレスがトップ5入り。総合5位のエネア・バスティアニーニは7番手。総合3位のマルコ・ベツェッキは転倒を喫して14番手。
日本勢は、総合15位の鳥羽海渡が1.003秒差の12番手。総合12位の佐々木歩夢は15番手。総合16位の鈴木竜生は25番手。総合21位の真崎一輝は26番手。ワイルドカード参戦の小椋藍は30番手だった。
First crash of the weekend goes to @Marco12_B ????#SpanishGP pic.twitter.com/c2pKZVbBJ1
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 4 de mayo de 2018
#Moto3 FP1 ????
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 4 de mayo de 2018
@FabioDiggia21is the quickest out the blocks on Friday morning ????#SpanishGP pic.twitter.com/3J1UhRtHlA