公式予選:マルティンが最速時計を記録

ベツェッキは15番手。佐々木は3番手。鳥羽と鈴木は12番手と24番手。

第17戦オーストラリアGPの公式予選は27日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、フリー走行総合2番手のホルヘ・マルティンが週末2度目、今季26度目のトップタイムをマーク。今季10度目、通算19度目のポールポジションを獲得した。

気温15度、路面温度24度のドライコンディションの中、フリー走行総合12番手のダーリン・ビンダーは、0.257秒差の2番手。自己最高位に進出すれば、フリー走行総合8番手の佐々木歩夢は、0.526秒差の3番手に入り、第6戦イタリアGP以来今季2度目の1列目を獲得。

フリー走行総合14番手のヤコブ・コーンフィールは4番手。フリー走行総合5番手のガブリエル・ロドリゴ、フリー走行総合13番手のフィリップ・エッテル、フリー走行総合9番手のトニー・アルボリーノ、フリー走行総合3番手のマルコス・ラミレス、フリー走行総合18番手のデニス・フォッジアが続き、今季2度目となるフリー走行総合1番手に進出したアロン・カネトは10番手。

フリー走行総合22番手の鳥羽海渡は12番手。フリー走行総合4番手のマルコ・ベツェッキは15番手。

フリー走行3で1番手に進出したフリー走行総合23番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは17番手。フリー走行総合6番手のロレンソォ・ダッラ・ポルタは20番手。フリー走行総合15番手の鈴木竜生は24番手だった。

RESULTS

特別価格で提供中の『VideoPass』では、第16戦日本GPをオンデマンド配信。第17戦オーストラリアGPを生中継で提供。
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録