Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-05-21
By motogp.com

KTM&エスパルガロ弟がベストリザルトを獲得

参戦を開始した17年からドライコンディションでのベストリザルトとなる5.9秒差の6位に進出。

レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシングのポル・エスパルガロは、第3戦アメリカズGPでベスト予選の5番グリッドからドライコンディションでのベストリザルトとなる8位に進出した後、第5戦フランスGPの開催地、ブガッディ・サーキットで4月24日から2日間のプライベートテストを実施。

第4戦スペインGP後には、ヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトに延滞してオフィシャルテストに参加。2日後にプライベートテストを実施し、テストプログラムを継続すると、第5戦フランスGPでは今季3度目、通算12度目の公式予選2に進出。

決勝レースでは、第3戦アメリカズGPの8位を更新する6位。ウェットコンディションで初表彰台を獲得した最終戦バレンシアGPのタイムギャップ(7.406秒差)を上回る5.935秒差でチェッカーを受けた。

KTMのテストチームは、次戦イタリアGPの開催地、ムジェロ・サーキットで4月と5月にプライベートテストを実施。テストライダーのミカ・カリオが合計4日間のテストプログラムを実行していた。

カタールGP
17年:33.601秒差(22番グリッド→16位)
18年:32.304秒差(22番グリッド→リタイア)
19年:12.774秒差(16番グリッド→12位)

アルゼンチンGP
17年:43.085秒差(18番グリッド→14位)
18年:31.002秒差(30番グリッド→11位)
19年:25.679秒差(11番グリッド→10位)

アメリカズGP
17年:52.661秒差(21番グリッド→リタイア)
18年:37.264秒差(15番グリッド→13位)
19年:29.743秒差(5番グリッド→8位)

スペインGP
17年:52.661秒差(15番グリッド→転倒リタイア)
18年:21.149秒差(16番グリッド→11位)
19年:20.156秒差(17番グリッド→13位)

フランスGP
17年:52.661秒差(8番グリッド→12位)
18年:32.304秒差(18番グリッド→11位)
19年:5.935秒差(12番グリッド→6位

オフィシャルウェブサイトの『ビデオパス』では、第5戦フランスGPのオンデマンドを配信。最終戦バレンシアGPまで完全生中継で提供。

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~マレーシア

4 months ago

『Season so far』~マレーシア

motogp.com
『Season so far』~タイ

5 months ago

『Season so far』~タイ

motogp.com
『Season so far』~日本

5 months ago

『Season so far』~日本

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

5 months ago

『Season so far』~アラゴン