ペトロナス・ヤマハ・セパン・レーシング・チームのファビオ・クアルタラロは、4日にスペイン・バルセロナ市内の大学病院で右前腕の上がり症状(筋区画症候群)を克服する目的で筋膜切開術の手術を受けた後、当サイトのインタビューに応え、手術を受けた理由を説明。
「シーズンが始まる前から何度も警告があり、カタール、オースティン、ルマンでも問題があったけど、それほど酷い状況ではなかった。ムジェロはフロントタイヤの空気圧に問題があったから、最初から無理しなければいけなかった。レース中盤から痛みが激しくなり、ポジションを落としてしまった。レース後、ミル医師に相談するために、バルセロナに行くことを決断。遅かれ早かれ、手術が必要だと診断してくれた。」
「これからバルセロナ、アッセン、ザクセンリンクとフィジカル面の要求が厳しいレースが続くことが分かっていたから、サマーブレイクを待たずに、手術を受けるには今が適した時期だと考えた。」
「来週にカタルーニャGPが控えているから、一日も早く、しっかり回復させなければいけない。お気に入りのサーキットだ。さらに強くなって戻ってくるために、エキストラなモチベーションがある」と、昨年ポールポジションからキャリア初優勝を挙げた来週末の第7戦カタルーニャGPに向けて、モチベーションが高いことを強調した。
L’opération c’est bien passé, merci au docteur Mir et son équipe. Prochain arrêt , #CatalanGP ! ????????⚕️???????? / The surgery was a success, thanks to Dr Mir and his crew. Next stop, #CatalanGP ! ????????⚕️???????? pic.twitter.com/q2qehQjU6v
— Fabio Quartararo (@FabioQ20) 4 de junio de 2019
初めてのアクセスですか?登録