Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-06-14
By motogp.com

フリー走行1:総合3位ルティが今季初の1番手発進

16年前に初表彰台を獲得したトラックで中量級に復帰してから初めて週末最初のセッションを制し、バルダッサーリは10番手、長島は15番手。

第7戦カタルーニャGPのフリー走行1は14日、バルセロナ‐カタルーニャ・サーキットで行われ、総合3位のトーマス・ルティが今季3度目のトップタイムをマーク。中量級に復帰してから初めて1番手発進を決めた。

気温23度、路面温度29度のドライコンディションの中、総合2位のアレックス・マルケスは、0.060秒差の2番手。総合4位のホルヘ・ナバーロは、0.067秒差の3番手。

総合7位のアウグスト・フェルナンデェスは、今季2度目の転倒を喫したが、4番手に進出。新人勢の最高位となる総合8位に進出するエネア・バスティアニーニは5番手。

ポイントリーダーのロレンソォ・バルダッサーリは、0.500秒差の10番手。総合5位のマルセル・シュロッターは11番手。

総合14位の長島哲太は、0.755秒差の15番手。負傷代役に指名されたジョナス・フォルガーは19番手だった。

Moto2™クラス‐フリー走行1

30%割引で提供中の『ビデオパス』では、第7戦カタルーニャGPの全セッションをノーカット完全生中継で配信。

第7戦カタルーニャGPのフリー走行1は14日、バルセロナ‐カタルーニャ・サーキットで行われ、総合3位のトーマス・ルティが今季3度目のトップタイムをマーク。中量級に復帰してから初めて1番手発進を決めた。

気温23度、路面温度29度のドライコンディションの中、総合2位のアレックス・マルケスは、0.060秒差の2番手。総合4位のホルヘ・ナバーロは、0.067秒差の3番手。

総合7位のアウグスト・フェルナンデェスは、今季2度目の転倒を喫したが、4番手に進出。新人勢の最高位となる総合8位に進出するエネア・バスティアニーニは5番手。

ポイントリーダーのロレンソォ・バルダッサーリは、0.500秒差の10番手。総合5位のマルセル・シュロッターは11番手。

総合14位の長島哲太は、0.755秒差の15番手。負傷代役に指名されたジョナス・フォルガーは19番手だった。

Moto2™クラス‐フリー走行1

30%割引で提供中の『ビデオパス』では、第7戦カタルーニャGPの全セッションをノーカット完全生中継で配信。