第11戦オーストリアGPのフリー走行3は10日、レッドブルリンクで行われ、初日総合6番手に進出した総合3位のトニー・アルボリーノが今季7度目のトップタイムをマーク。第6戦イタリアGPと第8戦TTアッセンに続き、今季3度目のフリー走行総合1番手に進出した。
気温25度、路面温度32度のドライコンディションの中、初日総合2番手のジョン・マックフィーは、0.520秒差の2番手を維持すれば、初日総合11番手のロレンソォ・ダッラ・ポルタは、0.567秒差の3番手に浮上。初日総合12番手のマルコス・ラミレスと初日総合8番手のニッコロ・アントネッリがトップ5入り。
初日総合8番手の小椋藍は、0.693秒差の6番手に進出。
フル参戦1年目で初めて初日総合1番手発進を決めたチェレスティーノ・ヴィエッティは7番手。初日総合16番手の鳥羽海渡は8番手。初日総合14番手のアロン・カネトは9番手。初日総合4番手の佐々木歩夢は11番手。初日総合3番手の鈴木竜生は18番手。初日総合20番手の真崎一輝は20番手。初日総合5番手のヤコブ・コーンフィールは21番手だった。
Moto3™クラス‐フリー走行3
Green light for #Moto3 FP3! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 10, 2019
With both championship favourites on the bubble of missing Q2, this will be a busy session! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/LswPuxXAaT
A bumpy ride for @TonyArbolino! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 10, 2019
The @SnipersRacing rider is looking strong though in fourth! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/GyZ0bQfGet
That looks like the end of @AlbertArenas75's session! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 10, 2019
The @AngelNietoTeam rider is outside the top 14 and looking set for Q1! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/wAD9HC6Gd8
Here is how the #Moto3 class shapes up ahead of qualifying! ????@TonyArbolino and @jaume_masia both lapped inside the previous all-time record in FP3! ⏱️#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/0iT6g4J7y3
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 10, 2019
初めてのアクセスですか?登録