第13戦サンマリノ・リビエラ・ディ・リミニGPのフリー走行1は13日、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、総合11位の長島哲太が最多の20ラップを周回して今季3度目のトップタイムをマーク。後半戦緒戦の第10戦チェコGP以来今季2度目の1番手発進を決めた。
気温26度、路面温度35度のドライコンディションの中、総合2位のアウグスト・フェルナンデェスは、0.088秒差の2番手。総合12位のレミー・ガードナーは、0.254秒差の3番手。総合24位のマルコ・ベツェッキと総合17位のニコロ・ブレガはトップ5入り。
総合6位のロレンソォ・バルダッサーリは7番手。総合1位のアレックス・マルケスは8番手。総合3位のトーマス・ルティは9番手。総合4位のホルヘ・ナバーロは13番手。総合5位のブラッド・ビンダーは、1ラップ目に今季4度目の転倒を喫した。
Moto2™クラス‐フリー走行1
"Why have you done this?!" ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 13, 2019
No harm done, just frustration as @LecuonaIker slides out at turn 14! ⚠️#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/HFcEO8SeY9
The flag flies on #Moto2 FP1 and it's @tetsuta45 who steals the headlines! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 13, 2019
He tops the session with teammate @GardnerRemy in 3rd and @Afernandez37 sandwiched between them! ????#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/dM0IbGVe49
It's @tetsuta45 who tops a closely fought #Moto2 FP1! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 13, 2019
16 riders covered by less than 1 second! ⚔️#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/aosEFim5kl
初めてのアクセスですか?登録