
第13戦サンマリノ・リビエラ・ディ・リミニGPの公式予選は14日、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、フリー走行総合2番手に進出した総合5位のマーベリック・ビニャーレスが週末2度目、今季11度目のトップタイムをマーク。開幕戦カタールGP以来今季2度目、最高峰クラスで8度目、キャリア通算19度目のポールポジションを奪取した。
気温26度、路面温度40度のドライコンディションの中、フリー走行総合3番手のポル・エスパルガロは、0.295秒差の2番手。最高峰クラス1年目の14年第5戦フランスGP以来となる自己最高位タイを獲得し、17年から参戦するKTMに初の1列目をもたらすことに成功。
フリー走行総合1番手のファビオ・クアルタラロは、0.306秒差の3番手に入り、今季7度目の1列目を確保。フリー走行総合5番手のフランコ・モルビデッリは4番手。
フリー走行総合4番手のマルク・マルケスは、0.477秒差の5番手。今季のワーストグリッドとなれば、フリー走行総合10番手のアンドレア・ドビツィオーソは6番手。
フリー走行総合7番手のバレンティーノ・ロッシは、0.814秒差の7番手。
フリー走行総合11番手のヨハン・ザルコは、公式予選1で1番手。第10戦チェコGP以来今季2度目の公式予選2で8番手。
フリー走行総合8番手のアレックス・リンスは9番手。フリー走行総合15番手のジョアン・ミルは、公式予選1で2番手、今季6度目の公式予選2で10番手。
フリー走行総合6番手の中上貴晶は、1.184秒差の11番手。フリー走行総合9番手のミケーレ・ピロは12番手。
フリー走行総合13番手のカル・クラッチローは、公式予選1で4番手。フリー走行総合16番手のジャック・ミラーは、公式予選1で6番手。フリー走行総合17番手のダニロ・ペトルッチは、公式予選1で7番手だった。
ロッシ&マルケス~衝突寸前のタイムアタック
MotoGP™クラス‐公式予選2
Look at the commitment from @FabioQ20! ✊
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 14, 2019
The Frenchman leads a @sepangracing 1-2 ahead of @FrankyMorbido12 at the moment! ????#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/eFAA2M9Sel
Well held @FrankyMorbido12! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 14, 2019
The @sepangracing rider somehow saves this moment but loses a potential pole lap! ✊#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/MVhVPpHv2l
Celebrations at KTM! ????@polespargaro is mobbed after qualifying second on the grid! ????#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/bpQXsM8IHU
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 14, 2019
What a dramatic conclusion to Q2 at Misano! ????@mvkoficial12 pips @polespargaro to pole position with @FabioQ20 completing the front row! ⏱️#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/hKsEWL4fhY
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) September 14, 2019
初めてのアクセスですか?登録