Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-09-21
By motogp.com

フリー走行3:リンスが1番手、マルケスは総合1番手を維持

路面が乾き始めたトラックコンディションの中、ビニャーレス2番手、ロッシ7番手、中上11番手、ドビツィオーソ14番手。

第14戦アラゴンGPフリー走行3は21日、モーターランド・アラゴンで行われ、初日総合11番手だった総合4位のアレックス・リンスが第8戦TTアッセンの公式予選1以来今季3度目のトップタイムをマーク。フリー走行2のタイムで総合11番手だった。

気温21度、路面温度22度。ウェットからドライにトラックコンディションが変化した中、初日総合1番手に進出したマルク・マルケスは、2度コースに飛び出したが、2度ともラップをコンプレートしなかったことから記録がなく、フリー走行1のタイムで第11戦オーストリアGP以来今季5度目のフリー走行総合1番手に進出。

初日総合10番手のアレイシ・エスパルガロと初日総合15番手のアンドレア・イアンノーネもラップをコンプレートせず、初日総合6番手のジャック・ミラーと初日総合16番手のティト・ラバットは出走を見送った。

初日総合2番手のマーベリック・ビニャーレスは、1.079秒差の2番手を維持。

今週末から最終戦バレンシアGPまで参戦するKTMのテストライダー、ミカ・カリオは、1.810秒差の3番手。初日総合14番手のフランコ・モルビデッリは、最多の17ラップを周回して4番手、初日総合18番手のミゲール・オリベイラは5番手、初日総合21番手のフランセスコ・バグナイアは6番手に進出。

初日総合3番手のバレンティーノ・ロッシは、2.404秒差の7番手。初日総合23番手のブラッドリー・スミス、初日総合4番手のファビオ・クアルタラロ、初日総合9番手のジョアン・ミルがトップ10入り。

初日総合13番手の中上貴晶は、3.209秒差の11番手。初日総合5番手のポル・エスパルガロは13番手。初日総合8番手のアンドレア・ドビツィオーソは14番手だった。

MotoGP™クラス‐フリー走行3

70%割引で提供中の『ビデオパス』では、第14戦アラゴンGPの公式予選と決勝レースをノーカットの完全生中継配信。

推奨記事