ドルナスポーツとオーストリアの清涼飲料水メーカー、レッドブルの支援を受け、KTM車を使用するワンメイクカップ、『Red Bull Rookies Cup(レッドブル・ルーキーズ・カップ)』は、07年に初開催すると、毎年チャンピオンを筆頭に際立つ走り、成長著しいパフォーマンスを見せたヤングライダーたちが次々に世界舞台に昇格。来季は4名のティーンエージャーが挑戦を開始する。
MotoGP™クラス(22名中4名)
ヨハン・ザルコ: 07年総合1位
ミゲール・オリベイラ: 08年総合12位
ブラッド・ビンダー: 09年総合14位/10年総合5位/11年総合7位
ジョアン・ミル: 13年総合9位/14年総合2位
Moto2™クラス(30名中8名)
ロレンソォ・バルダッサーリ: 11年総合1位/12年総合8位
ジョー・ロバーツ: 11年総合12位/12年総合9位/13年総合14位
マルコス・ラミレス: 12年総合5位/13年総合5位
ホルヘ・マルティン: 12年総合12位/13年総合2位/14年総合1位
ステファノ・マンツィ: 12年総合13位/13年総合3位/14年総合3位
エネア・バスティアニーニ: 13年総合4位
ファビオ・ディ・ジャンアントニオ: 14年総合8位/15年総合2位
ボ・ベンスナイダー: 14年総合9位/15年総合1位
Moto3™クラス(31名中17名)
ヤコブ・コーンフィール: 08年総合8位/09年総合1位
ニッコロ・アントネッリ: 10年総合8位
アンドレア・ミニョ: 11年総合20位
ダーリン・ビンダー: 14年総合13位
ジャウメ・マシア: 14年総合16位
マーカル・ユルチェンコ: 14年総合24位/15年総合15位/16年総合8位
佐々木歩夢: 15年総合3位/16年総合1位
ラウール・フェルナンデェス: 15年総合7位/16年総合3位
鳥羽海渡: 15年総合9位/16年総合5位
フィリップ・サラッチ: 16年総合9位/17年総合14位/18年総合4位
小椋藍: 16年総合11位/17年総合5位
デニス・オンジュ: 17年総合4位/18年総合2位
山中琉聖: 17年総合6位/18年総合6位
カルロス・タタイ: 18年総合5位/19年総合1位
國井勇輝: 18年総合9位/19年総合7位
バリー・バルトゥス: 18年総合11位/19年総合12位
ジェイソン・デュパスキエ: 19年総合8位
初めてのアクセスですか?登録