92年第11戦イギリスGP
1992年8月2日。レジェンドの両雄、オーストラリア出身のワイン・ガードナーとアメリカ出身のウェイン・レイニーが優勝争いを展開。
第11戦イギリスGP『500ccクラス』~フルレース
93年第10戦イギリスGP
1993年8月1日。ケニー・ロバーツ率いるチームに所属したルカ・カダローラがチームメイトのウェイン・レイニーに勝たせるチームオーダーに従わず、最高蜂クラスで初優勝。
第10戦イギリスGP『500ccクラス』~フルレース
97年第11戦イギリスGP
1997年8月17日。レプソル・ホンダの両雄、王者ミック・ドゥーハンと最高蜂クラス2年目の岡田忠之がゴールラインまで優勝争いを展開。
第11戦イギリスGP『500ccクラス』~フルレース
00年第9戦イギリスGP
2000年7月9日。中量級王者として昇格してきたバレンティーノ・ロッシがケニー・ロバーツ・ジュニアとジェリミー・マクウィリアムスとの優勝争いに競り勝って最高蜂クラス初優勝。
第9戦イギリスGP『500ccクラス』~フルレース
05年第9戦イギリスGP
2005年7月24日。21台中11台が転倒、10名がリタイア、11名が完走したサバイバルレースで、バレンティーノ・ロッシがケニー・ロバーツ・ジュニア、アレックス・バロスとバトル。
第9戦イギリスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
09年第10戦イギリスGP
2009年7月26日。ウェットレースが宣言された中、多くのライダーたちがスリックタイヤを選択すると、アンドレア・ドビツィオーソが最高蜂クラス28戦目で初優勝。
第10戦イギリスGP『MotoGP™クラス』~決勝レース
10年第5戦イギリスGP
2010年7月20日。総合2位のポル・エスパルガロと前戦イタリアGPでキャリア初優勝を挙げた総合3位のマルク・マルケスが後続を大きく引き離し、一騎打ちの優勝争いを展開。
第5戦イギリスGP『125ccクラス』~フルレース
13年第12戦イギリスGP
2013年9月1日。タイトル連覇に向けてオープニングラップからレースの主導権を握ったホルヘ・ロレンソにポイントリーダーのマルク・マルケスが追走。
第12戦イギリスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
16年第12戦イギリスGP
2016年9月4日。最高蜂クラス30戦目を迎えたマーベリック・ビニャーレスがオープンングラップから快走。スズキに2007年第5戦フランスGP以来9年ぶりの優勝をもたらす。
第12戦イギリスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
17年第12戦イギリスGP
2017年8月27日。ポイントリーダーのマルク・マルケスにエンジントラブルが発生すると、アンドレア・ドビツィオーソがバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスに挑戦。
第12戦イギリスGP『MotoGP™クラス』~フルレース
初めてのアクセスですか?登録