
第3戦アンダルシアGPの決勝レースは26日、ヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで行われ、3番グリッドからスタートした総合4位のエネア・バスティアニーニが中量級21戦目で初優勝。キャリア通算4勝目を挙げ、総合2位に浮上した。
気温34度、路面温度53度のドライコンディションの中、5番グリッドのルカ・マリーニは、2.153秒差の2位。前戦スペインGPに続き、2戦連続の表彰台を獲得すれば、ポールポジションのマルコ・ベツェッキは、3.243秒差の3位に入り、2年目の中量級で初めて表彰台を獲得。
中量級でイタリア勢が表彰台を獲得したのは、1998年9月の第11戦イモラGP以来(優勝バレンティーノ・ロッシ、2位ロリス・カピロッシ、3位ステファノ・ペルジーニ)。
2番グリッドのサム・ロウズは、2戦連続の4位。7番グリッドのアロン・カネトは、2年連続の5位。6番グリッドのホルヘ・マルティン、9番グリッドのトーマス・ルティ、12番グリッドのチャビ・ビエルゲ、19番グリッドのステファノ・マンツィ、10番グリッドのマルセル・シュロッターがトップ10入り。
15番グリッドの長島哲太は、8位争いのグループまで追い上げ、20.447秒差の11位。
4番グリッドのホルヘ・ナバーロと16番グリッドのロレンソォ・バルダッサーリは、転倒リタイア。30番グリッドのイェスコ・ラフィンは、熱中症が原因で出走をキャンセルした。
チャンピオンシップは、総合1位の長島がポイントリーダーの座を堅守。総合4位のバスティアニーニは2ポイント差の総合2位に浮上すれば、総合3位のマリーニは5ポイント差に接近。総合2位のバルダッサーリは、22ポイント差の総合5位に後退した。
第3戦アンダルシアGP『Moto2™クラス』~決勝レース
Two races in Jerez, two DNFs! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) July 26, 2020
It's been a disaster since the restart for @Jorge_Navarro9! ????#AndaluciaGP ???? | #Moto2 pic.twitter.com/W7EykWpNN0
One for the blooper reel between @Luca_Marini_97 and @Marco12_B! ????????????@SkyRacingTeam aren't having much luck with celebrations today! ????♂️#Moto2 | #AndaluciaGP ???? pic.twitter.com/ykiYgk84Rf
— MotoGP™???? (@MotoGP) July 26, 2020
The first Italian top 3 lockout in the intermediate class since Imola 1998! ????????
— MotoGP™???? (@MotoGP) July 26, 2020
Here's your full #Moto2 results! ????#AndaluciaGP ???? pic.twitter.com/nFrsKFMfTn
That win has done wonders for @eneabastianini in the championship! ????@tetsuta45's fight back sees him hold onto the top spot! ????#AndaluciaGP ???? | #Moto2 pic.twitter.com/hAl5kYFtRZ
— MotoGP™???? (@MotoGP) July 26, 2020
初めてのアクセスですか?登録