Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2020-10-18
By motogp.com

決勝レース:ロウズが2連勝で総合2位に浮上

バスティアニーニが2位でポイントリーダーに返り咲き、マリーニとベツェッキが転倒リタイア。

第11戦アラゴンGP決勝レース(周回数:21ラップ)は18日、モーターランド・アラゴンで行われ、ウォームアップ走行で週末3度目の1番手に進出したポールポジションのサム・ロウズが前戦フランスGPに続き、今季2勝目を挙げ、総合4位から2位に浮上した。

気温20度、路面温度28度のドライコンディションの中、12番グリッドのエネア・バスティアニーニは2位争いに競り勝ち、4.195秒差の2位。3戦ぶり6度目の表彰台を獲得すれば、8番グリッドのホルヘ・マルティンは4.340秒差の3位に入り、5戦ぶり4度目となるトップ3に進出。

4番グリッドのジェイク・ディクソンは自己最高位の4位。10番グリッドのレミー・ガードナーは5位。5番グリッドのマルコス・ラミレスと15番グリッドのエクトル・ガルソは、自己最高位の6位と7位。11番グリッドのジョー・ロバーツは8位。

14番グリッドの長島哲太は、19.000秒差の9位。18番グリッドのシモーネ・コルシは、今季初のトップ10入り。

6番グリッドのホルヘ・ナバーロは、オープニングラップの1コーナーの立ち上がりで今季13度目の転倒、2戦連続6度目の転倒リタイア。

7番グリッドのルカ・マリーニは、6番手走行中の3ラップ目に今季6度目の転倒を喫して、開幕戦カタールGP以来今季2度目のリタイア。

3番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオは、トップに飛び出した直後の11ラップ目に今季5度目の転倒で第2戦スペインGP以来今季2度目の転倒リタイア。

2番グリッドのマルコ・ベツェッキは、トップ走行中のラスト2ラップに今季10度目の転倒を喫して、第2戦スペインGP以来今季2度目の転倒リタイア。

チャンピオンシップは、総合2位のバスティアニーニが20ポイント差を加算して7戦ぶりに総合1位に返り咲けば、総合4位のロウズは2ポイント差の2位に浮上。転倒リタイアを喫したマリーニとベツェッキは、5ポイント差と25ポイント差の総合3位と4位に後退した。

第11戦アラゴンGP『Moto2™クラス』~決勝レース

第11戦アラゴンGP『Moto2™クラス』~決勝レースダイジェスト

第11戦アラゴンGP『Moto2™クラス』~クラッシュ

第11戦アラゴンGP『Moto2™クラス』~クラッシュ

VideoPass(ビデオパス)』では、第11戦アラゴンGPの決勝レースをオンデマンドで配信

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~マレーシア

4 months ago

『Season so far』~マレーシア

motogp.com
『Season so far』~タイ

4 months ago

『Season so far』~タイ

motogp.com
『Season so far』~日本

5 months ago

『Season so far』~日本

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

5 months ago

『Season so far』~アラゴン