Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2020-11-21
By Red Bull KTM Ajo

KTM&アジョが中量級と軽量級の体制を発表

フェルナンデスを中量級に昇格させ、後任にルーキーズカップ王者を指名。

KTMとレッドブル・KTM・アジョは21日、10月8日に契約を更新し軽量級に継続起用する予定だったラウール・フェルナンデスを中量級に昇格させることを発表。

同時に、『レッドブル・ルーキーズ・カップ』でチャンピオンに輝いたペドロ・アコスタをフェルナンデスの後任に指名。10月8日に契約を締結したジャウメ・マシアのチームメイトとして来季から参戦を開始することになった。

『Moto2™クラス』2021年暫定ラインアップ(チーム発表)
フェデラル・オイル・グレシーニ
・ ニコロ・ブレガ
・ ファビオ・ディ・ジャンアントニオ
イタルトランス・レーシング・チーム
・ ロレンソォ・ダッラ・ポルタ
・ ジョー・ロバーツ
ストップ・アンド・ゴー
・ カスマ・ダニエル・ビン・カスマユディン(2020年からの3年契約)
・ トーマス・ルティ
レッドブル・KTM・アジョ
・ レミー・ガードナー
・ ラウール・フェルナンデス
ペトロナス・スプリンタ・レーシング
・ チャビ・ビエルゲ
・ ジェイク・ディクソン
NTS・RW・レーシング・GP
・ バリー・バルトゥス
・ ハフィス・シャーリン
フレックスボックス・HP・40
・ エクトル・ガルソ
・ ステファノ・マンツィ
MVアグスタ・フォワード・レーシング
・ ロレンソォ・バルダッサーリ
リキモリ・インタクト・GP
・ トニー・アルボリーノ
・ マルセル・シュロッター
アスパル・チーム
・ アロン・カネト
・ アルベルト・アレナス
アメリカン・レーシング
・ マルコ・ラミレス(2020年からの2年契約)
・ キャメロン・ボビエ
スピードアップ・レーシング
・ ホルヘ・ナバーロ
・ ヤリ・モンテッラ
スカイ・レーシング・チーム・VR46
・ マルコ・ベツェッキ
・ チェレスティーノ・ヴィエッティ
イデミツ・ホンダ・チーム・アジア
・ 小椋藍
・ ソムキャット・チャントラ
(14チームが27名の起用を発表)

『Moto3™クラス』2021年暫定ラインアップ(チーム発表)
エスポンソラマ・レーシング
・ カルロス・タタイ(2020年からの2年契約)
・ ニッコロ・アントネッリ
リバコールド・スパイナーズ・チーム
・ フィリップ・サラッチ
・ アンドレア・ミニョ
ケマーリング・グレシーニ
・ ジェリミー・アルコバ
・ ガブリエル・ロドリゴ
カーエキスパート・プステル・GP
・ ジェイソン・デュパスキエ
・ 山中琉聖
ペトロナス・スプリンタ・レーシング
・ ジョン・マックフィー
・ ダーリン・ビンダー
レッドブル・KTM・テック3
・ 佐々木歩夢
・ デニス・オンジュ
レオパード・レーシング
・デニス・フォッジャ
・ チェビ・アルティガス
レッドブル・KTM・アジョ
・ジャウメ・マシア
・ペドロ・アコスタ
SIC58・スクアドラ・コルセ
・ 鈴木竜生
・ ロレンソォ・フロン
CIP・グリーンパワー
・ 鳥羽海渡
・ マキシミリアン・コーフラ
アスパル・チーム
・ セルジオ・ガルシア
・ イサン・グエバラ
ボエ・スカル・ライダー・ファーチレ・エネルギー
・ リカルド・ロッシ
・ ステファノ・ネパ
ステリルガルダ・マックス・レーシング・チーム
・ ロマーノ・フェナティ
・ アロンソ・ロペス
ホンダ・チーム・アジア
・ 國井勇輝
・ アンディ・ファリド・イズディハール
(14チームが28名の起用を発表)

最先端の多視点観戦、マルチスクリーン!『VideoPass(ビデオパス)』では、最終戦ポルトガルGPの公式予選、決勝レース、年間表彰式を完全網羅の生中継で配信

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~アルガルヴェ

1 year ago

『Season so far』~アルガルヴェ

motogp.com
『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

1 year ago

『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

motogp.com
『Season so far』~アメリカズ

1 year ago

『Season so far』~アメリカズ

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

1 year ago

『Season so far』~アラゴン